韓国のDAISO、やっぱり日本と少し違って面白いです
ワンコがいるのでいいなぁと思ったのですが

今回の釜山旅ではお土産を買う時間を特に作ってなかったので、
なくてもいいけど、もらったら少し嬉しい

みたいなのをDAISOで探しました

とりあえずコレ!
(写真は借りました)
小さいお子さんのいるお友達も多いので
日本にないキャラクターをプレゼントすると
結構喜んでいただけます

色んな種類を購入して、
みんなでどれがいい?と言ったら
急にじゃんけん大会はじまりました

大したものではありませんがこちらまで嬉しくなります



あと、このリスのシリーズのもシーズンで
可愛いくて。
この封筒もリスがゴールドなので
意外にも高級感でてます

マステも買ったはずなのに現物がない

でね、
買うなり一番重宝したのがスケール

w3,000でしたが電池もすでに入ってたので買ったらすぐ使えます!
あれ?何キロまで対応だったか記憶に乏しいですが、旅行の荷物くらいなら充分に測れました

それから、コレ

iPhone用のケーブル。
こちらもw3,000でしたが、家でかなり活躍しています。
純正とは違いますが、
ケーブルを繋げる部分がしっかりしていて、
何というか摘まみやすいです

家族に聞いたら、
えー?べつに

みたいな反応だったけど
私的にはここはオススメポイント

違いの分かる方がいる事を願います

あと、先輩が欲しいと言って帰ってしまったあと私がゲットしたものですが

ポテトをスライスするものです

スライスしたものを串で刺してフライしてるのありますよね!
それを作るものですが、
まだ使ってません

サラダでもいいかな?
蓋が別で付いているので保存容器にもなります
でね、欲しかったのにゲットできなかったものがあります。
このコンセントカバー。
あいにく在庫切れ。
ホコリを被らないのもいいなぁと思ったのに

あとね、
こちらも気になったので1つだけ買いましたが