帰りの便は17時飛行機


ソウル駅での事前搭乗は出発の3時間前まで可能という事だったけど、早く荷物を預けてしまいたかったので12時くらいに手続きしてきましたニコニコ


都心空港ターミナル




15時に空港に着けばいいので、
14時53分着のチケット買いましたウインク
T-money持ってたのに機転が利かず
1回分のチケット買ってしまいましたえーんえーん
なので、料金は
9500ウォン!



この領収書大事です!!
この領収書を見せてチケットを購入した事を確認。
搭乗手続きに入ります。
この時私の前に待ってる人は4人組のグループのみ。
ほぼ待たずに手続きできました照れ


余談ですが、
前の4人組が荷物の重さで盛り上がってたんですよ。
で、私15キロぴったりだったのだけど、
ここでおばちゃん根性発揮ニヒヒ
前の人が16キロでパスしてたので、
手荷物からちょろっと足して15.7キロ爆笑
どうでもよいせめぎ合いを最後にしちゃいました爆笑爆笑爆笑





荷物の重さを測って、
その後中身に問題がないかチェックするために
10分から15分程度その近くで待ちました。

ってか、この待ち時間なんて知らなんだびっくり
ので、お昼ごはんどうしようか、
いや、もうちょい買い物するか悩んで、
この後やっと主人のお土産買いました笑い泣き
土壇場です笑い泣き笑い泣き笑い泣き





事前搭乗手続き出来る会社結構ありますね!
こちらで早めに手続きできたおかげか
飛行機の席も比較的前の方ルンルンルンルン

いつもめーーっちゃ後ろなのに
6列目でしたラブ




列車の時間の20分前にはホームへ。
という事だったので早めに行きましたウインク
このエスカレーター降りて左。




電車苦手なので
いちいち確認したような。




そして、
来ました!
直通列車
めっちゃ綺麗おねがい
そして、広い照れ照れ照れ




ソウル駅から直通で43分。
Wi-Fiもバッチリであっという間ニコニコニコニコ




旅の、
最後の最後に電車に乗ることになりましたが、
この電車なら大丈夫チョキ


例えば、ホテルから帰るパターンでリムジンバスの停留所があったらきっとそれも楽。


だけど、空港に行って搭乗手続きをしなくていいっていうのは思ったより楽チンでしたウインク


その旅のスケジュールで臨機応変に利用する手段が一つ増えて嬉しいですハートハート


ざっくりした紹介みたいになってるので、
詳しくは調べてください。
上矢印わずかながら読んでくださってる人ハート