かなりカロスキルをぶらぶらしたので
帰りはタクシーでニコニコ


はー、やっとチェックイン!!



ドーミーインソウル江南




ロビー、綺麗キラキラキラキラキラキラ




フロント、テキパキと荷物を預かってくれました照れ
日本語上手です。




もう、入り口からいい感じテンション上がる上矢印



ここに泊まりたかった理由は
サウナのある大浴場ラブ



韓国って、サウナやチムチルバン結構ありますが、少々古くないですか?
そう感じるのは私だけ?
そして、
その割に10000ウォンくらいかかる。

だったら、少しホテルをグレードアップして
サウナ付きのホテルに泊まりたい照れ

去年の呉竹荘仁寺洞ホテルも、その理由。


なわけで、
ご紹介。といきたいですが、
まずはお部屋から。




綺麗ーーーっラブラブラブラブ 
落ち着いた配色。
ベッドの頭近くに各種電源があるので便利。




ベッド脇の椅子?腰掛け?
こちらに荷物置きましたニコニコ




入ってすぐがこの洗面ゾーン。
アメニティもバッチリ。
ドライヤーは Panasonicでしたウインク




入って左手にシャワーブース。
入ってすぐがお手洗いで、奥がシャワー。




使ってませんが広い作りになってます。




クローゼットに部屋着があって、
この部屋着でホテル内はウロチョロできます照れ
私はこの手の部屋着が苦手なのですが、
この部屋着を着ているお客様沢山いました。




セーフティーボックスも。




これ、嬉しいピンクハート
スリッパ2種類。
私は断然使い捨てですが、
使い捨てじゃない方はホテルをウロチョロする用みたいです爆笑




そして、机の前のコンセント。
日本のコンセントもいけるし、
USBもバッチリOK
こういうところが日系ホテルのいいところルンルン




ダブルなので、冷蔵庫にお水2本。




窓からお隣のホテルが。
1つだけだけど、大きく取ってあって   
これもいい感じでした照れ照れ




いやーーーー、
最高ラブ


かなり散歩して帰って来たので、
もうホテルから出たくない爆笑


このお部屋でのんびりする!
そう決めました爆笑爆笑爆笑



ホテル施設は次に続きますニコニコ