GOTOモールをあとにして


地下鉄を乗り継いで向かったのは、
誠信女大入口駅にある


太祖カンジャクッ


駅からすぐです照れ


何せ、カムジャタンなるもの知ってはいましたしカルディなんかでカムジャタンの素!なんてのも手にとってはいたんですけど、本場の味はこれなのか?と少々疑っていたのでニヤニヤニヤニヤ



やっぱり本場のそれも、ちゃんとしていると思われるお店に行きたかったのですよおねがい



で、こちらもインスタなんかで調べるとビジュアルがサイコーにどストライクでラブ



ここに行くしかない!
と、決行しましたウインク




60年の歴史がある本店。
なんと屋台ですウインク



近くの分店は綺麗なお店らしいのですが、せっかくならこちらかな?


ホントは、Wi-Fiあるか先に聞いたらアジュンマ忙しくてそんなもん知らん!みたいな感じでちょっと怖かったんだけど、忙しいのにそんなの聞いてる私も私であせるあせる



入り口でさばいてるアジュンマは結構迫力あり爆笑





大中小とかの注文ではなく、
良い!
最高だ!
無尽蔵!
ひょっとして!
という面白いネーミング爆笑


ってかね、安いでしょラブラブラブラブ


私達は少なめの、良い!を注文ウインク


はい、ジャーン!!




もー、間違いないわラブラブラブラブ


えごまの葉もえごまの粉もたーーっぷり酔っ払い
トックも、タンミョンも入ってます❗️





どの角度もいい感じラブ




グッツグツに煮込みます炎炎







煮込んでたら奥の優しいアジュンマがお世話してくれました
ラブ






そして、かぶりつきます
ニヒヒニヒヒ




娘、かかんに格闘中笑い泣き




なぜか、わさび醤油につけて食べます。




熱いし、美味いし、この顔になります爆笑
当然しめはポックムパ!




うひょーーっガーンガーンガーン
うめぇーーーーっゲラゲラゲラゲラゲラゲラ



カムジャタン、カムジャタン。
私の中でかなりのメジャーメニューに躍り出ましたキラキラキラキラキラキラ


あー、この味、近くにないかな?


カルディのあの素も結構いい線いってたけど、もう廃盤えーんえーん 


これこれ!
これ、どこかにないかなー?デレデレ


近いものを知ってる方、教えて下さいラブラブ





MAPはコネストさんより。