韓国に行くと激しく歩くので必ずチムチルバンに行きます

釜山では
ソンドヘスピア
海が見える眺望が最高です



バスもありますが、停留所を忘れました

平日はお風呂とチムチルバンで10,000ウォン
土日祝日は12,000ウォンです。
ちなみにアカスリは20,000ウォンから。
マッサージなども充実しています

入り口でタオル2枚と、チムチルバン用の服を受け取って脱衣場に行きます。
靴はフロントフロアの奥のロッカーへ。
脱衣場のフロアに浴場があります。
ここでチムチルバン用の服に着替えてチムチルバンへ



ガラガラで快適

景色も最高です





ちなみに夜の景色は
塩とか石とか色んな種類、色んな温度のチムチルバンがあるので結構な時間楽しめます

汗をいっぱいかくと歩き疲れてた脚のむくみやらカラダのコリなんかが凄く楽になるので旅の途中に必ず行くようにしています

6月に行った時、アカスリのアジュンマ、髪の毛をトリートメントしたまま行ったら、次からはダメよ❗️ときつく叱られました



ツルツル滑るんだよーって

そこから何とか韓国語を駆使してアジュンマと仲良くなりましたが、アジュンマ、結構怖いです

今回は土曜日で遅い時間だったからか、アカスリの受け付けも終わっていて、なんだか湯船のお湯も抜きかけ

お風呂はちゃんと入れましたがアカスリをしたいときは確認が必要です

ともあれ、この辺りではとても広いチムチルバン♨︎
中も清潔です
