2日目の朝、お粥を求めて行ったのは

済州家

前回海雲台で間違えて隣に入ってしまったという訳で、私にとってはリベンジです爆笑
{E38253E3-05FF-43D0-8D97-486737F29889}

間口が狭いのですが2階席もあるようで朝から沢山の人ですニヤニヤ


ここは地元の方より観光客が多い感じ。


早速、オーダーラブラブ
アワビ粥、ウニスープ、ウニピビンバ、海鮮チゲ。
{FB6E1B7A-72AD-4B1E-82FA-E32D6A10DA4A}

はい、ドーーーーン!!

{6F2EDF98-F990-4B3B-BD3B-1574F753E3B4}

緑のアワビ粥。
普通の方を頼んでもちゃんとアワビ入ってますウインク

{700CB68A-BDE4-4E1F-93BF-849503BA9D06}

ウニのわかめスープ。
うーんニヤリ
わかめスープにウニが入ってる。感じウインク
美味しいですが、一度でいいかも?

{C80AA808-B755-4B78-A6FF-B28437C7F965}

で、これです!
ウニピビンバキラキラキラキラ
ウニと海苔にご飯混ぜるラブ
これ、美味しーーーーラブラブラブ
お代わりしたいくらいでしたハート

{5B1C3156-FEC5-4BBE-B315-61F1BA839BD2}

海鮮チゲ。
海の幸の味がたっぷりのチゲ。
朝のチゲはほっこりしますおねがい

{48833F17-38B1-416D-9901-62B55EAEBCDD}

ウニピビンバ、混ぜてるところーラブ

{3F8420D5-77AC-4D43-87EC-6DFE53B4F577}

パンチャンも豊富ですルンルン

朝からしっかり食べて、ちゃんとリベンジも果たせましたチョキ

次からはウニピビンバ一筋で行くかも?
ウニ好きの娘に食べさせてあげたい爆笑

{BFB76574-EC89-49DC-9E5F-1DDDA592C3C8}

MAPは釜山ナビさんより