G.W. 3日目。



世間は11連休の人がいるってのに



あたしは働いております。





ああ・・・ 



貧乏暇梨


四文字熟語かっ汗







昨日 待ちに待った

G.W.恒例のたけのこが

実家から届きました。


いや、厳密に言えば

母の実家→あたしの実家→我が家という

経路でやってきた たけのこ。




土曜に 「送るから」と電話があり




土日共 あんなに暇だったのに


「皮をむいて 湯掻いたものを送ってくれ~~」と

母に甘えた 主婦3年生。




そんなばか娘のリクエストに

応えてくれた 母31年生。




今年は豊作だったらしく

これの3倍 送ってきてくれました。


ありがたや ありがたや。







なので


昨夜は たけのこご飯。








今晩は たけのこの煮物。







たけのこ 大好きで


毎年 この時期に

頭からたけのこ生えてこねぇか?ってほど

食べます。




あ~~~ 美味しかったo(〃^▽^〃)o




G.W. 2日目。



今日我が家は 平凡です。



な~んにもない一日。





あーーー 


頼りがいのアル素敵な旦那さまと

髪の毛さらさらで2つくくりが似合う かわいい女の子がいて


「今日はお天気がいいから ピクニックに行こうか!」

なんて


家族水入らずで

お弁当とビール持って 近くの河原に出掛けてる







自分を 


妄想しておりました。 


ツイサキホド・・・












楽しかったです、妄想でも。

















さて そんな


人の幸せを羨むようなことは終わりにして










えーーー



中山美穂さん 女優復帰ですね。




中山美穂と言えば 

『まいどおさわがせします』のヒロイン。


小学校低学年だったあたしが

色んな好奇心で見たかった

『まいどおさわがせします』。


寝る時間だからという理由で

なかなか見れなかったな~。

なんで 『まいど・・・』は再放送で見たのを覚えています。



そんなドラマの ちょっとひねくれたヒロイン役の

中山美穂。




綺麗なのにひねくれてるのが どこか魅力的で

子供ながらに

きらきら憧れきらきら でした。




その後 みぽりんは

歌手としても大活躍しながら

女優の地位を確立させ


作家さんと結婚して フランスで

生活してたわけですが



このたび 作家で旦那さまでもある

辻仁成さん原作の

「サヨナライツカ」という映画で復帰されるようです。




で 


みぽりんと辻さんが結婚したのは


サヨナライツカを読んだみぽりんが

この作品に感動して

辻さんに会いたいと思って 対談をしたのが

きっかけだったようです。



実はあたしも 数年前会社の後輩に勧められて

サヨナライツカ を読んで

辻仁成さんのファンになりました。


それから彼の作品ばかり読みふけったことも

あります。




・・・ってことは


みぽりんとあたしの感覚は一緒なのか?




・・・ってより


みぽりんより早く辻さんと対談してたら

(出来るわけないっつーの)

あたしは今フランスにいたのか?







んんんんん



(*´Д`)=з


(*´Д`)=з


(*´Д`)=з


(*´Д`)=з






またまた 妄想に入ってます。。。。。。





G.W.突入ですね。


・・・と 言っても


前半は我が家全く予定なしの 

通常モードで ございまする。。。



なので今日は





家中 『しっかり掃除』をして





まだ寒い日が来るかも知れないから

置いておこうか迷っていたコタツも


ついに仕舞い







1週間分溜まったテレビ録画を見て







豆ご飯作って

































屁こいて 寝よ。




過ごしました。






下品ですんません。


大阪名物 ‘屁こいて寝るわ‘ で

ごじゃいます(;´▽`A``






昨夜 旦那と一緒に晩ご飯を食べ


晩御飯の後 あたしだけアイスクリームを食べながら

旦那と 深刻な話をした。









ぐるぐるぐるぐるぐる



きゅきゅきゅ~~~んぐるぐる




ぐるぐる




トイレーーー



トイレーーー





猛ダッシュダッシュ














そして 日付け変わって

翌日



行ってきまーーーす



と出て行った旦那。






数分後


猛ダッシュ急げ!で 誰かが我が家のトイレに駆け込んだ。






帰ってきた旦那。

(帰ってきたウルトラマン風にどうぞ)



 








晩ご飯に特に変わったものは食べてないし


2人のトイレダッシュは15時間くらい

タイムラグがあるので 

食べたものどうこうではないと思うのですが









これって 本日差し込み日和ってこと???








連ドラをきちんと見出して1年。


若い頃は

決まった曜日の決まった時間に

テレビを見れるほど 家にいなかったし、


結婚してからも

仕事&家事に追われて

決まった時間にテレビを見る習慣が

なかった。




しかし 

バイト主婦になり

一旦ドラマを見出すと おもしろいおもしろい。


仕事で見れないときも

今や録画して見るほどになってます。





そこで だめりんだの独り言 


‘ドラマ批評~斬るも語るもあたし次第~‘


やっちゃいま~す♪





ああ これね、

 

あたしの師匠kooさん の 

勝手にドラマ批評コーナー!! の 完全パクりなんです。


すんませんkooさん。

この企画パクらせてもらいました。

(・・・と ここでカミングアウトするなっつーの汗










はい。気を取り直して・・・




第1位  

Around40 (金曜10時 TBS系)  

 天海祐希・藤木直人


結婚適齢期を過ぎた女性の気持ちが

うまく表れてると思います。

いくらバリバリに働いてるきれいな女性でも

やっぱ『結婚』は特別な存在なんだな~と。


若い子の恋愛ドラマより

こういう大人のドラマが最近好きです。





第2位 

パズル (金曜9時 テレ朝系)

 石原さとみ・山本裕典


山本裕典が好きだからと言う単純な理由で

とりあえず初回だけ見ようとつけたテレビ。

石原さとみの変貌がめっちゃおもしろくて惹きつけられました。

若干ポスト仲間由紀恵狙ってる?ってとこですが

今後も見ることに決定。


金田一&トリックのような感じで

見てておもしろい。






第3位 

ラストフレンズ (木曜10時 フジ系)

 長澤まさみ・上野樹里・錦戸亮


怖い!!の一言。

錦戸亮が こわいです。

女々しくストーカー並みに彼女を束縛する彼(錦戸)。

それをおかしいと思いながらも受け入れてしまう

彼女(長澤まさみ)。

ある意味ミステリー?






第4位

ROOKIES (土曜8時 TBS系) 

 佐藤隆太・市原隼人・小出恵介


熱血教師と不良の組み合わせは

これからどうストーリーが展開していくのかで

おもしろくもなり 飽きられるようにもなると思います。

ちょっと想像つかないので 楽しみ。






第5位 

絶対彼氏 (火曜9時 フジ系) 

 相武沙季・速水もこみち


ロボット彼氏の速水もこみち。

従順な姿とあのまばたきに 

「あたしも欲しい~~~」と叫んでしまいそうになりました。


朝 一度でいいから あの顔ドアップで起こされたい。






第6位 

猟奇的な彼女 (日曜9時 TBS系)

 草なぎ剛・田中麗奈


テンポがよくて飽きはこなさそうですね。

田中麗奈がめっちゃハマり役に感じます。

お人好しで面倒見のいい青年と

猟奇的な女の子の恋愛は 

現代の若者にありそうな設定だと思います。






第7位 

おせん (火曜10時 日テレ系)

 蒼井優・内博貴


酒乱で朝風呂好きな蒼井優の女将役は

ちょっと無理があるかなと思わないでもないけど

見終わった後 心がほっこりしました。

毎回変わる女将の奇抜な和服も見所かな?


でもエンディング曲が全く関係ないタッキー&翼って

どうよ!!






第8位 

ごくせん3 (土曜10時 日テレ系) 

 仲間由紀恵


不良高校生に ヤンクミが人生とはなんとやらを教える

この設定にちょっと飽きてきました。

高校生の主力メンバーも前回・前々回の4人から

6人に拡大して 

イケメンをとりあえず数用意しました感が出てる。


期待してただけに がっくし感が大きいです。






第9位 

無理な恋愛 (火曜10時 フジ系) 

 堺正章・夏川結衣


出演者に華がないのか

なんかパッとしないと思います。

惹き付けられるものがない。






水10 日テレ系 ホカベン (上戸彩) 

見るの忘れました。

2回目から見るつもりです。




そして そして

ドラマといえば 月9


月曜9時 フジ系列で始まる

CHANGE (木村拓哉)


楽しみに待ってます♪







・・・と 勝手に語ってみたでござる。。。





 

久々のドライブ。





昨夜は梅田→ミナミを経由して

大阪南港まで行ってきました。







そして帰りは 高速でびゅびゅびゅんと。




南港からの帰りはほとんどと言っていいほど

立ち寄るパーキング。






実は今乗ってる車を買い替えます。




騒音はしないし 乗り心地もいいんだけど


なんせ車体が大きいため

あたしは運転出来ないし(デカすぎるため怖い汗

ガソリン大食いだし・・・。





旦那はちょっと寂しそうですが




あたしは バンザイバンザイバンザイ な気分なのです笑顔




今日は 


フラダンス教室のお食事会でした。



近くの和食屋さんでランチ



バラ寿司(えび・いか・まぐろ・うなぎ)

天ぷら

寄せ豆腐




写真には写ってませんが、この後

めかぶのぶっかけうどんもきました。




これで¥1100



4品で ¥1100円って

めっちゃ安い!!




4品で¥1100(←しつこい汗)ってことは


1品¥275・・・




安すぎる~~~。



味も 全く悪くないです。

(あたしの場合 人が作ってくれるものは

 基本的にみんな美味しいんですがね^^;)









で、 4品


食べれるのかよおいっ、 だめりんだ!!!










チッチッチッそうだ!










あたしを侮ってもらっちゃ~ 困るぜ。




ぜ~んぶ がっつり平らげましたが、何か?







お陰で晩ご飯は 焼酎とつまみだけで

済みました。




こういうとき 旦那のご飯作るの

面倒臭いんだよねーーー







夏と言えばアイス


アイスと言えば





これーーーーー






にゃにゃにゃんと(なんと)


モラタメさんで また当たっちゃいました~ハート




モラタメ 登録はこちら↓↓↓からどうぞ。

ブログをお持ちじゃない方も

登録出来ますよ~。








江崎グリコより


カロリーコントロールアイス チョコモナカ




商品の特徴は


* 1コ=80kcalに抑えました。
* カロリーを39%カットしたチョコを使い、パリッとした食感が楽しめます。
(江崎グリコ株式会社従来品と比較)
* モナカ皮に<カカオマス>を練りこみ、チョコの風味をプラスしています。
* 食物繊維がたっぷり5g入っています。


 内容量

82ml

価格 オープン価格







ねこ猫のクール便で こんな風に

届いて


中を開けると 6個も入ってるし♪






気になる中身ですが・・・




普通のアイスよりは 若干小さめ。



でもカロリーコントロールですもんね。

これくらいの大きさがちょうどいいんだと思います。

(自分言い聞かせ中)



割ってみると



ん~~~


チョコが見えない><




でもちゃんとチョコも入ってます(笑)



そして美味しいです。


アイス部分は普通の(カロリーコントロールじゃない)アイスと

同じだと私は思います・・・。


が、チョコがね

通常アイスに比べると少ないです。



これは 旦那も同意見。



・・・ってカロリーコントロールですもんね。(しつこい)

当然ですよねーーー。


あはは。。。




しかし 4つに割って食べたんですが

最後の1切れになると


チョコが少ないのもそう感じなくなり


食べ終わった後は



『アイス食べたにこ』と 幸せになれました。






なので 夏にはアイス! しかし体重が~冷ダイエット

という方にはいいと思います。



あ、 それあたしのことなんですが・・・ね汗2






今日から


ごくせん3が始まりますね。




で その放送を前に

ごくせん2の再放送がしてて


今日も 11:55から15:50まで

ずーーーーと テレビ見てました。


その後は ごくせん3直前スペシャルも見て




夜は21:00から また ごくせん3見てます。







本日のあたし ごくせん関係・・・



テレビ6時間ほど 見てます。





頭の中は

70%?85%?


ごくせんで占領されてる土曜でした。








痛いんです 足が。




外反母趾?





履いてた靴下の跡 残ってるし・・・。


そして ペディキュアくらい塗れよ!!ってねーーー。




ああ、おばちゃんまっしぐらおばちゃんパーマ








弟が数年前 

外反母趾のところが痛いと言い出して


100均で こんな足の指伸ばすやつを

買ってやってたので 

あたしも買ってみました。



とりあえずこれを付けてるときは

痛みなくなります。