引っ張りすぎの旅行記
もーーーいい加減にせな
誰もうんざりやでーーー (←オーディエンスの声)
・・・ということで
今日はササッとカンボジア3日目を
書きたいと思います。
色々あった3日目の早朝ですが
(詳しくは前記事をどうぞ・・・)
どうにか辿り着けた 朝日会場。(勝手に名前変えるなっつーの)
やっぱり見えない・・・
この時期 カンボジアは雨季らしく
夕日・朝日がきれいに見えることは
珍しいようです。
そして私たちも敢え無く惨敗。。。
人生こんなもんです。(諦め早っ)
そしてこの日も午前中は
シェムリアップ郊外にある
遺跡巡り。
火葬の儀式が行われてた
物売りの子。
必死で「$1。$1」と言ってるのに
東洋のモナリザ像で有名な
この湖 『伸縮する湖』らしく
雨季のときは乾季の3倍もの大きさになるらしいのです。
そしてこの湖には 水上生活者がいっぱいいるのが
特徴です。
人が先端に立ってる船に私たちは乗って
トンレサップ湖クルーズ (水汚ねぇ~~)
水上家屋です。
これは学校。
キャプテンと副キャプテンと
この後 オールドマーケットという
市場&お土産屋さんが立ち並ぶところで
買い物をして
夕食へ
お疲れ私♪
この日は夕食を食べながら
この中に出てくる女の人の手が
私のツボにはまってしまい
何度もこの手中心の写真を撮ってしまった。。。
だってこれどーみてもサザエさんちの
タラちゃんの手にしか見えないんだもん。。。
最後は 街中の足マッサージに行って
トゥクトゥクタクシーに乗って帰りました。