「今日 モンスターペアレントやで。
10時からやで。」
と 夕方中学生に教えてもらって
もう新ドラマ始まるの?と気づきました。
前回のドラマの最終批評を
まだ書いてないやーん!!
と
いうことで 急いでいってみまーーーす!
‘ドラマ批評~斬るも語るもあたし次第~最終結果報告‘
(初期感想はこちら )
(中間期感想はこちら
)
では・・・
第1位
ラストフレンズ (木曜10時 フジ系)
長澤まさみ・上野樹里・錦戸亮
ダントツ1位です。
ずっと夢中になって観ていました。
が、最終回ちょっときれいにまとまり過ぎたかな?
あんなに何でもありだったので
最終回も非日常で終わって欲しかったです。
第2位
Around40 (金曜10時 TBS系)
天海祐希・藤木直人
3人3様の人生
毎週末これを見て元気をもらっていました。
自分の数年後を見ているような気もしないでもなく・・・。
持つべきものは女友達!!
楽しく人生を送りたいですね。
第3位
ごくせん3 (土曜10時 日テレ系)
仲間由紀恵
毎回同じパターンでも最後まで見てしまいました。
水戸黄門も毎度同じでも国民に受け入れられてるもんな~。
ごくせん=水戸黄門か?
前回・前々回は卒業式で終わったのに
今回は夏休み前という設定で終わり。
卒業式シーズンにごくせん3の特別編をして
卒業させるのでしょう。
第4位
絶対彼氏 (火曜9時 フジ系)
相武沙季・速水もこみち
見るごとにおもしろくなっていきました。
もし自分が相武沙季の立場なら
フランス行く?彼と一緒にいる?
なんて妄想も楽しかった~。
最後は胸にジーンときました。
第5位
パズル (金曜9時 テレ朝系)
石原さとみ・山本裕典
前も書きましたが、
1話完結が私にはよかったです。
「石原さとみのこの演技がよかった」とか
「あの場面に夢中になった」などと言う光部分は
全くなかったけど
基本的にトリックが大好きなんで
面白かったです。
第6位
ROOKIES (土曜8時 TBS系)
佐藤隆太・市原隼人・小出恵介
楽しみで観てたんですが、
バレーボールとの絡みで
あったりなかったり・・・。
中だるみ感がして 飽きてきました。
第7位
CHANGE (月曜9時 フジ系)
木村拓哉・深津絵里
厳しい・・・。
まず 作品全体くら~い印象になっています。
(あくまで私個人の印象ですが)
なので、観る気がしない。
あと やっぱりあの若さで総理大臣の設定は
無理があります。
国会議員・知事くらいにしておけばよかったのでは?
第8位
猟奇的な彼女 (日曜9時 TBS系)
草なぎ剛・田中麗奈
最後は普通の恋愛話になってましたね。
私には物足りなかったです。
見るのを止めてしまったもの。
* 水10 日テレ系 ホカベン (上戸彩)
* 火10 日テレ系 おせん (蒼井優)
* 火10 フジ系 無理な恋愛 (堺正章・夏川結衣)
勝手にランキングでした~~~♪