今日は地域の
ふれあい祭りでした。
私が通ってるフラダンス教室も
地域貢献ということで
毎年踊っています。
今年も踊りました。
こんな格好で・・・
フラダンスの発表会ってわけじゃないので
ドレスは去年末にあった発表会のもの。
曲も去年のもの。
なので 慣れてたはずなんですが
緊張したーーー
「楽しく踊ってます」ということで
超笑顔で踊らないといけないんですがね、
これをみんな毎回レッスンのときに
先生に注意されるんですがね、
踊りながら笑顔ってかなり難しいんですよ。。。
しかも にこっと笑顔じゃまだ足りないと
注意されてしまう。
口は笑って
しかし本当に笑うと目が細くなってしまうので
目はしっかり見開いて
・・・って そんな顔怖いし><
作り笑顔にばかり気をとられてると
次の動作が出てこなくなる。
次の動作考えてると 笑顔が作れない。
今日は必死で作り笑顔をしたのですが
踊ってて自分の口が痙攣してるのが
分かりました。
あたしゃ、顔面神経痛かよ!!
たった1曲
たかが数分 踊っただけで・・・
どっと疲れが出てきてます。
踊り疲れ?
作り笑顔疲れ?
今日はもう寝よっと。