5月18日(土)

朝、夫に新横浜まで車で送ってもらう。

新幹線で2時間半、たどり着いたところは、

新神戸バス

Cちゃんに会いたくてニコニコ

 

この日のために、みんなせっせと体調管理に努め、スケジュール調整もしたんだよ。

残念ながら予定が合わなかったり、体調を崩してしまったメンバーもいたけど、

みんなCちゃんのことを心配していて、

会えて嬉しかった!!

そして、あれれ?

ちょっとだけしんどいかな、大丈夫かなと心配していたのだけど、弱々しい姿は全くなくて、颯爽と歩くCちゃん。しかも髪の毛が伸びて、品の良いマダムになってた。

予約してくれたレストランは、神戸を一望できるシックなお店でした。

見た目よりさっぱりしていて美味しかった~。

みんなお腹すいてて、ガツガツ食べちゃったよ。

Eちゃん、お茶美味しかったです。ごちそうさま~。

おばちゃんのうるさい注文にも笑顔で答えてくれたウェイトレスくんのおかげで、ベストショットが撮れました。

 

 

ランチの後は、お天気もよかったので、お散歩がてら移動。

潮風が気持ちよかった~~~。

みんな慣れた感じで、こちらのお店に案内してもらいました。

 

生まれて初めて、チーズがとろーりの甘じょっぱいタルトを食べました。

ほんと、目から鱗です。

お菓子と言うより軽食に近いかな・・・。

 

 

お茶の間も、おしゃべりがやむことはなく、あっという間に楽しい時間は過ぎてしまいました。

 

 

 

Cちゃんの神戸での生活も半年経つんだもんね。

いろんな話を聞くことができて楽しかったです。

昨年のココベンカフェに、あの時は関東から来てくれて、私はとっても嬉しかったの。だけど、私はあまりにもバタバタしすぎて、あまりお話ができなかったから不完全燃焼。

どこかのタイミングでお会いしたいなって思ってたから、

 

会えて嬉しかったよラブラブ

 

時間を作ってくれてありがとう。

この日のためにコンディションを整えるのは、本当に大変だったと思う。

 

行きは、Kちゃんに新神戸の改札口までお迎えに来てもらい、

帰りは、Rちゃんに見送ってもらい、

みんなに私の移動のお世話までしてもらっちゃいましたが、とても助かりましたルンルン

何なら、EX予約の仕方は、Fちゃんに教えてもらい、みんなに助けられての移動でした。もちろん、帰りの新幹線で爆睡したのは言うまでもありません爆  笑

 

でもでも、Cちゃんに無理させちゃったんじゃないかな。

体調大丈夫かなと今更ながら思う私。

 

ご主人がこれまた良い人で、頃合いよくお迎えにきてくださって、なんか無駄な時間なんて1分たりとてなかった気がする。

常日頃、おもてなし心がある人がさらっとできる技。

素敵なご夫婦でしたラブラブ

 

ということで、神戸、堪能してきました。

神戸は、横浜と同じ港町だけど、1ショットで全て入りきるコンパクトさ。

6月は、お泊まりするので時間に少し余裕があるはず。

プチ観光してみよう。

(みんなの神戸愛の深さもよくわかったよ)

とっても密で楽しい時間でした。

みんな、ありがとうラブラブ

 

たくさんのお土産もありがとう。

焼き菓子って神戸っぽい。紅茶と一緒にいただいています。

アフタヌーンティのミニタオルまで、統一感あって嬉しすぎる。

ぶっかけポンズはこちらでは売ってないの。

三男は、サラダもポン酢派。テンションあがってた~。

新神戸駅でもお土産購入。

 

また来月、神戸で会いましょうルンルン

「第2回ココベンカフェ in KOBE」

のご案内は、また後日キラキラ

 

それでは、本日も最後までお読みくださり、ありがとうございましたキラキラ