こんにちは😃
静岡県御前崎市にある
アロマセラピーとクレイセラピー
のお店

アロマセラピーサロンmieux (ミュウ)
セラピスト光代です




この記事の内容で
書こうと思っていた内容をね
昨日朝、途中まで書いて
下書き保存しておいたのね


そしたら
最近、自分ビジネスの
静岡支部で繋がった方が 
同じ行動をテーマして
素敵に書いているのを見てしまって滝汗

あっ🤭私なんか書いても
って出てきたの

これ私
ほんとよくあることなんだけど

特に同じ様な事好きな人や
同じ様なお仕事されてる方

当たり前なんだよ
よく考えたら
似たような感性の人が繋がるし

前にもインスタで繋がってる人の見て
投稿を辞めかけたことかある


だけど私ここが
いつも立ち止まるポイントの
一つでね


多分これね
覚えているんだけど
子ども頃「い〜な。可愛いな。
カッコいいな。」って思うと
直ぐに真似して自分もやる子
だったの

だけど近所の2つ上のお姉さん
幼稚園のお友達に
「直ぐ真似する。真似はダメ👎」って
言われ続けて


私の中に
真似しちゃダメが
インプットされたんだと思う


でも八木さやちゃんの

「真似したって良いんだよ。
だって初めは真似からだよ。
どんなに真似したって同じ人には
ならない。
どうしたって貴方がでるんだから」

って凄く心の氷が
溶けた思いだった

それはそぉなのよ
なんでも真似から始まる

言葉を覚えるのも
身近な人の真似から
施術だって人から
学んで覚える


なのに
なのに〜

まだやるか私は

ブログを消そうとした笑い泣き
書くのやめようとした

自分に可愛そうな事しようとした

私が私の味方じゃなくて
誰が味方になる?

直ぐに自分を
裏切ろうとするんだよね

そして思い出したから
書くことを続けてみるね


前振り長っニヤニヤ


その内容は行動ってことをテーマに
していて
一昨日大事な大事な仲間の1人が
自分ビジネスで足踏みしていて
彼女見ていたら
突っ走っては壁にぶち当たり
また突っ走って





もぉほっとけないと
思ってしまうのよ〜


でもさ
何も行動を起こさず
俯瞰して人を見て
賢ぶってる人
より何倍も凄いし
カッコ良くてね


さもすると私も俯瞰側に
なりやすいし
行動も少しずつ
出来るようにはなってきてる
けど意識して
戻さないと
すぐ俯瞰側に回るの


だって楽だもんゲロー

自分は何もしないで
人の事
上から見てるの

そして綺麗事並べた言葉を
言ったりする
あるあるだよね〜

でもそんなの見透かされるし
見透かすウシシ


そしてね
happyちゃんや八木さやちゃんを
知って1番私の中で大きく
変わった意識がね


何しに産まれて来たのか?


この言葉だけみたら
何かすごいテーマっぽいけどね


結局さ
この3次元の世界は
行動して湧き上がる
色々な感情、体感を
味わう為に来たんだよね


ただ今までは
現実が現れてそれを
そのまま受け止めて
その時起きた感情に翻弄され
ながら、また似たような現実を
作り出して


ってして来た
それを、もう少し意識や
エネルギーの向きを変える事で
現実に起きる事を
自ら選択して
この地球という🌏
アトラクションを自在に
楽しもうっと
やってきてる
 

これは楽しい事ばかりあるよ
って話じゃなくて
選択は自分にあるという事


映画を観る時って
楽しい物ばかりじゃないよね

アクション、ファンタジー
ホラー、サスペンス
映画詳しくないけど
色々なジャンルがある

それを選んで
バーチャルリアリティを
楽しむ世界なんだって
事を知ったの


でもこれが長年起こる現実に
その都度反応してきたものだから
その癖ってなかなか抜けだせない


抜け出したと思ったら
また映画の世界に
どっぷり浸かって
役を演じてて、まだ主役なら
まだしも主役を誰かに
手渡して脇役に徹してる時
あるから、ここ1番気をつけたい
ポイントラブ

ありがちなのは
子どもや旦那さん
憧れの人とか

自分の操縦席を
誰かに渡してくれるなよって事ウインク

あっあとあと
自分のやりたかった事
やりたい事を子どもに
やらせてみたりね

自分のやりたかった事
やりたい事は
自分で体験させてあげようよドキドキ



その作り出した現実に
翻弄されて
でも、今までと違うのは
途中で気づける

あっこれ夢🤭
の感覚に近い感じで
意識的に戻す練習をしてる


この事を知って
積極的に自分の人生を
創り上げていこうって
思ったのドキドキ

自分で創造できるんだよ
楽しいに決まってる


そしてこの前のインスタライブで
言っていた言葉も
凄すぎでね

「だってさぁ。自分以外の誰かに
見られるからヤダとか
人の目気にして動けないって。

じゃあその人が貴方を幸せに
してくれるの?

違うよ自分で幸せになるんだよ」

って若干言葉違うかも
知らないけど
こんなニュアンスで言ってて


そぉだよね〜
幸せって自分で
創りだすんだよね〜

人の目気にしてやらなくて
後でやっときゃ良かったって
事沢山あったもんなぁ

だからってその人に
文句言ったからって
「え?そんな事言った?」
くらいなもんだ

それなら自分の思う事
どんな風に思われたって
私が私の味方でいてあげれば良い


ほらブログの内容も
書いてみたら
その人と全く違う
着地点に降りた爆笑




お家魔女の学校
アロマセラピー入門講座

お申込み期限は
9月11日

平日クラスはすきすき
空いております

日曜クラスは
残り1名








ライン@登録で
こちらからもご予約の際、
お問い合わせできます❤️
1:1トークなので安心です
友だち追加