深川江戸資料館 | ちわ☆わんつーmemory 

ちわ☆わんつーmemory 

日々の忘れたくないこと

昨日は東京現代美術館を出て、歩いて行ける距離にある江東区深川江戸資料館へ行ってみました。昭和61年にオープンした文化施設、江戸時代の深川佐賀町の街並みを再現した展示室があります

まずはランチ深川めし
$ちわ☆わんつーmemory

$ちわ☆わんつーmemory
テーブルも情緒がある資料館前のお店


深川江戸資料館
$ちわ☆わんつーmemory

入場料300円で写真撮影がちわ☆わんつーmemory-6216.gif
海外の方が観に来ることが多い資料館だということで、今日も外人さんが来ていました。

館内を入ると目の下に江戸の町が。上から見下ろせます。
屋根の上に猫がいました。目$ちわ☆わんつーmemory
そして下へ降りると店が続き、江戸の雰囲気を楽しめます。酢稲荷という店もありました。
     $ちわ☆わんつーmemory
おいなりさんをこうして売り歩いていたのでしょうか?

     $ちわ☆わんつーmemory
船がありその前には船宿が 「ふねやと」と書いてあります。お店のなかも覗けます。時代劇の撮影ができそうですにこ*

     $ちわ☆わんつーmemory
船の向こうの背景が変わるようになっているんです。ちわ☆わんつーmemory-6816.gif雨になって雷も
建物の外も雨がひどく降っているはず、錯覚してしまうくらいリアルな音響効果です。


家の中が見れるように作ってあるから江戸時代の暮らし方が偲ばれます。
畳んだ布団をついたてで隠したり。ここは夫婦ものが暮らしているんだと想像できたり。
深川ですから「むきみ」と入り口の戸に書いた家もあります。
     $ちわ☆わんつーmemory
中にはちゃんと貝殻を入れた桶
     $ちわ☆わんつーmemory


$ちわ☆わんつーmemory

     これはわら草履 でもサイズがちわ☆わんつーmemory-misskju01suiig.gif形がちわ☆わんつーmemory-misskju01suiig.gifダイエットスリッパみたいな
    ロビーに『資料館ノート』というテキストがありました。ここに説明が載っています。

『資料館ノート』号外=江戸の街並み展示と生活用具
「足半=あしなか」かかと部分のない短小の大人用草履
鼻緒が切れず、足に密着するため水辺でも滑りにくい。展示は水辺の職業である船頭と木場の木挽き職人の長屋に。
木場という地域を象徴する展示物でした。

長屋もありました。
     $ちわ☆わんつーmemory
左側には洗濯物が干してある。長屋のそれぞれの部屋は四畳半くらい。台所も狭い。押入れなんてないみたい。玄関開けたら中が丸見えで裏まで見通せるがーん

長屋のトイレは共同だったのですね
     $ちわ☆わんつーmemory
建物の一番端に作ってあります。そしてその前には井戸が
井戸端でおかみさんたちが洗濯したり、食事の用意などをしたのでしょう。想像できるから楽しい。




    そして笑ったのが
$ちわ☆わんつーmemory

トイレへの案内です。『』びっくりして、笑いますよ。洒落てるちわ☆わんつーmemory-707.gif


木場で下町気分と江戸の住人気分を味わってみました。

ちわ☆わんつーmemoryポチっとしていただけるとうれしいです。
人気ブログランキングへ