【やっと袷が着られるように】12月の着物コーディネートまとめ | 年齢や体型のコンプレックスが魅力に変わる『きもので自分史上最高の私になる方法』

年齢や体型のコンプレックスが魅力に変わる『きもので自分史上最高の私になる方法』

着物をとおして女性を輝かせる きものLifeプロデューサー 星 君枝のブログ
年齢を重ねても、体型のコンプレックスがあっても、自分に自信がなくても、きものを着るだけで自分史上最高の私になれる方法を配信しています。

憧れだったきものをまとうだけで

年齢や体型の思い込みがスルスルっと外れ

洋服のように気軽にきものを取り入れながら 

自分史上最高の私になる


きものLifeプロデューサー

星 君枝です。

 

 

 

 

真冬の寒さが到来したと思えば

気温が21℃になったりと

なかなか安定しなかった12月。

 

 

私はやっと袷が着られる気温に

なりました。

 

でも、21℃の日は

さすがに単衣にしましたけどね😃


 

12月の着物コーディネートの記録です。

 

 

12月2日

日本橋三越の
kaonn-日音衣-さん
アトリエNOBUさん
のPOPUPへ

⁡袷の一歩手前、
やっと胴抜き仕立てを着ました。


無地の紬は
着やすさもあり、
軽めなきちんと感も演出できるので

もっていると重宝します。


羽織は母の羽織を
長羽織に仕立て直したもの。

今シーズン
やっと袷の羽織の出番。



着物:結城紬
⁡帯:ペルシャ文博多織名古屋帯(協和織工場)
羽織:縫取りちりめん
⁡帯揚げ:紅藤色
⁡三分紐:銀鼠色(中村正)
帯留:水引(いただきもの)
⁡羽織紐:ローズクォーツスワロフスキー・パール(自作)

 

 

右:kaonn-日音衣-

吉岡香里さん

 

左:アトリエNOBU

芝原信子さん

 

12月5日

女神塾3期
シュワシュワ会へ

ちょっとお久しぶりに
集まって時期的に忘年会🥂


原田さゆり先生を囲んで
とっても楽しい時間でした。


シュワシュワ会
ということで
スパークリングワインを
連想し、

みんなの繁栄の気持ちを込めて
葡萄🍇の刺繍の小紋と
葡萄唐草文(半分は水玉)
の袋帯

帯留は
先日お嫁にいただいてきた
雪の結晶❄️


袋帯は
小さな金色のワイングラスが
連なってますが
前からは見えません。


*葡萄唐草文様は豊穣の象徴とされ、
子孫繁栄につながる吉祥文様


淡青藤色は
写真ではわかりにくいけれど
くすみがない
キレイな色


青みが顔映りを暗くするので
ローズ色のチークを
少し濃いめにのせ
リップも濃いローズにして
バランスをとっています。

⁡着物:淡青藤色刺繍小紋(尾峨佐染繍)⁡
帯:葡萄唐草文袋帯(織盡)
帯揚げ:藤色(衿秀)
三分紐:シルバー(都粋)
帯留:雪の結晶(アトリエNOBU)

 

 

 

 

12月10日

 

着物でクリスマスランチパーティーへ

 

この日は最高気温19℃の予報。

ふだんだったら
単衣にするところだけれど、
このコーディネートで
決めていました。

⁡テーマはスノーフレイク❄️

着物: 雪の結晶刺繍訪問着
帯: 静麗雪花文袋帯(西陣まいづる)
帯揚げ:銀通し三色(Torie)
三分紐:シルバー(都粋)
帯留:スワロフスキークリスタル(自作)

 

 

 

12月13日

ビジネスセミナーへ

薔薇をテーマに
薔薇と王宮の大島紬に
薔薇唐草の帯を合わせました。


仕立て直した大島紬の
初おろし


リユースで手に入れた
都喜ヱ門は
身幅が少し小さく
衿も沿わず
八掛がオレンジ

昭和54年に
つくられた反物で
しつけつきだったものの
経年で生地が硬かくて
着にくかった。

縫い糸も弱っていて
ヒップの部分が
大規模にほつれちゃったし😅


洗い張りで水を通すので
生地が柔らかくなり、
八掛を水色に替えたので
コーディネートが
しやすくなりました。


古くてハリがあり過ぎる
大島紬は
仕立て直しすると
生地が柔らかくなり
着やすくなりますよ。

着物: 白大島(都喜ヱ門)
帯: 薔薇唐草博多織名古屋帯(59kimono)
帯揚げ:紅藤色
三分紐:白(渡敬)
帯留:貴和クリスタルホワイトオパールヴィトラルライト(自作)

 

 

 

12月14日

パーソナル着物スタイリスト養成講座へ

⁡たまには黒で
クリスマスコーデ🎄
⁡⁡
帯揚げのマゼンタが
ポイント🩷


黒を着るときは
いつもより
メイクに気をつけます。

⁡リップ
帯揚げに色が近いローズ

チーク
いつもと同じローズ

アイシャドウ
ゴールドでアイホールを
明るくし
パープルで
目尻を引き締めて

着物: 雪の結晶絞り小紋(藤井絞)
帯: 雪の結晶名古屋帯(西陣まいづる)
帯揚げ:マゼンタ(Torie)
三分紐:白(渡敬)
帯留:雪の結晶(アトリエNOBU)

 

 

12月16日

大島つむぎコレクションへ

最高気温20℃の予報に
迷わず単衣の白大島で
白のクリスマスコーデ

暖かくて羽織も単衣にしました。


会場で都喜ヱ門の
山方さんに⁡
「こんなのあったらいいな💕」
をお願いしちゃいました🥰



⁡着物: 白大島(都喜ヱ門)
帯: 雪の結晶名古屋帯(西陣まいづる)
羽織:お召単衣
⁡帯揚げ:紅藤色
⁡三分紐:鳩羽色
⁡帯留:雪の結晶(アトリエNOBU)
羽織紐:ローズクォーツ・スワロフスキー・パール(自作)

 

 

12月17日

 

連日で大島つむぎコレクションへ

前日は気温が21℃まで上がったけれど、
この日は下がったので
袷にしました。


仕立て直した妹の泥大島は
私には似合わない色。


これを似合うに寄せるために
半衿は黒レースで
全体をクール系に統一。


アイシャドウは
超久しぶりに
深みのある紫系。


この泥大島は
一元絣の7マルキで
証紙がなく産地が不明。


約30年前に仕立てたもので
当時の織元さんは
もうないかもしれませんね。


天国の妹と母から
受け継いだので
大切に着ていきます。

着物:泥大島

帯:雪の結晶名古屋帯(西陣まいづる)

帯揚げ:紅藤色

三分紐:紫

帯留:蜻蛉玉(nodo88)

 

 

 

12月26日

もふもふ三点セットで
防寒


もふもふのポンチョと
加花さんのショールは顔が埋まるので
夜もホカホカ💖


結城紬は
胴抜き仕立てなので
胴と袖は単衣
(袖口の見える部分だけ八掛がついています)

着物: 桜色無地結城紬
帯: 結城紬八寸名古屋帯(奥順)
⁡帯揚げ:紅藤色
⁡三分紐:江戸紫
⁡帯留:クリスタルラベンダーディライト(自作)

 

 

 

12月28日

パーソナル着物スタイリスト養成講座
第4回へ

年内最終の講座でした。


嫁入り前の支度に
母が誂えてくれたうち
横双絣の白大島をチョイス


当時、20歳そこそこで
着物のことは
何も知らず

すすめられるがままに
それでも、
「これが好き🩷」
と選んだのが
この白大島でした。


博多織名古屋帯と
絞りの羽織との三点セットで
価格もお店も覚えてます。
(会社は同じだけれどいつもと違う大森店でした)


この三点セットで着るのが
お気に入りだったけれど

年を重ねてくると
あの昭和ピンクの絞り羽織は
さすがに色が違ってきて
しまったままです。


名古屋帯も抽象的な
エジプトっぽい柄が
実はイマイチだった。


この白大島は仕立て直して
大切に着ています。

着物: 白大島
⁡帯: 薔薇唐草名古屋帯(59kimono)
帯揚げ:紅藤色
三分紐:薄藤色
⁡帯留:クリスタルラベンダーディライト(自作)

 

 

 

12月はクリスマスコーデが

楽しめる月でもあります。

 

 

私はクリスマスカラーの

赤と緑が苦手なので

使いませんが、

 

雪の結晶は大好き!

 

アトリエNOBUさんの

帯留も手に入れたし、

雪の結晶モチーフを大活躍させて

ここぞ、とばかりに使いました。

 

 

ですが、

クリスマス時期に限らず

立春までは雪の結晶を使いますよ❄️

 
 

きものLifeプロデューサー
星 君枝

プロフィールはこちら

 

着付け師

着物スタイリスト

パーソナル着物スタイリスト

きものパーソナルカラリスト

上野潤子式アップップメソッド協会認定インストラクター

横浜ビューティー&ブライダル専門学校 元着付け講師

大島紬オフィシャルアンバサダー

 

【よく読まれる記事】

 

 

 

 

 

 

 

 

着物のお仕事で独立したい方

起業したい方へ

 

『99%の人が知らない!着物で起業してうまくいくための3つのポイント』

特典動画プレゼント🎁

 

 

 

日々のコーディネートはInstagramへ♪

 

 

 

 

 

 

 

 

★にほんブログ村のブログランキングに参加しています。

 ポチっとしてくださると嬉しいです♪

 

 

 

 

 
 

PVアクセスランキング にほんブログ村