☆賢者 168☆
『賢者が格言を残し、愚か者がそれを繰り返す』
どこかの誰かが残した格言です。
・・・確か凄い人だったような気がするけど思い出せません☆☆
あたしは、これを聞いた時、思わず大きく頷いてしまいました。
あたしはどちらかと言えば、「愚か者」の部類かしら・・
まぁ、そんな話は置いといて。
今日はね、何だか舌が痛いんです。
これ、なんなの??
舌の裏側、右端がひどく痛いんです。
そりゃぁ、もうお祭り騒ぎなわけですよ、あたしの舌が。
気合い入れてないと、ただ話すだけでもズキズキ、ビリビリ。
ビリビリ☆クラッシュメンですよ。
水分補給で、お茶を飲んでも痛い。
舌を噛んだわけでもなけりゃぁ、怪我してるわけでもないんすよね。
もしや・・変な病気か!?
いやいや。
そんな病気は聞いたことがないな。
なんか、舌が痛くなる病気とかってあるの???
誰か知ってる人いたら教えてあげて下さい。
黙ってても痛いんだから、お話になりません(笑)
平然と歌ってるように見えるかもしれないけど、痛いんです。
とにかく痛い。
一度気になると、痛みにばかり気をとられるので、気にしないように頑張ってます。
しっかし・・・
いてぇなぁ。
☆はろー 167☆
軽く行き詰ってますの。
何だか、流れる風景が無性に悲しく見えたりして。
あたしってば、ちょっとポエマーちっく(笑)
今日は天気も悪いし、気分も沈みがち。
でもね、そんな事も言ってられないのね。
だって〆切は待っちゃくれないもの。
がんばるわさ。
☆hope 166☆
「願い」
って言うと、ちょっと大袈裟に聞こえるけど。
誰でも1つくらいは持ってるものだと思うんです☆
それはそれは、人それぞれで色んな形で色んな彩りで・・・
恋愛に対する願いだったり、仕事に対するものだったり。
人間関係に対するものだったり、自分自身に対するものだったり。
ほぅら。
あるでしょ。
願いが多いからといって、決して欲張りなんかじゃないと思うんです。
要するに。
「願い」って口にするのは簡単だけど、願ってるだけじゃダメよね。
自分自身が願いを叶える為に行動しなけりゃなんないっしょ。
そして、少なからず「運」も必要になってくる。
「願い」の為に、自分がしてきた「努力」と偶然の「運」のハーモニーが奏でる奇跡。
ミラクルさん。
そして「願い」は「現実」に変わる。
たとえ、そこで現実には変わらなかったとしても、以前よりはグンと願いに近づいてるはず☆
「夢」を掲げると、厳しい現実に躓いたとき「夢」は「夢」のまま終わりを迎える。
「願い」を掲げると、厳しい現実に躓いたとき「願い」は己の底力を引き出す。
「夢」を持つことを悪いと言いたいわけじゃありません。
ただ、「夢」だけだと、目の当たりにする「失望」もバカでかいなって。
めちゃくちゃな言い分なのは承知です。
ただ誰かに伝わるといいな☆
あたしは今日もハチャメチャに頑張っています。