☆分度器 330☆
分度器って覚えてますか?
半円状の角度を計る定規。
三角定規やコンパスとお友達。
現場で見つけました。
あまりの懐かしさに名前をど忘れ。
分度器という名に辿りつくまで数分かかりました(笑)
小学校の先生は、巨大な定規をたくさん持っていた事を思い出しました☆
あれ、欲しかったんだよね。
今思えば、あんなの手に入れた所で、どうやって持ち運んで、どこで使うんだ?っていうツッコミ所満載の欲望だったわけですが(笑)
これを読んでる人の中にもきっと、
あれが欲しかった人がいるはず。
いや、いて欲しい(笑)
というわけで、懐かしさ満載の現場に戻ります☆