☆桃栗柿 182☆ | おもちゃ箱

☆桃栗柿 182☆


こんちは。




今日も青空の下、頑張っています。


屋内だから青空関係ないけどね。




好きな事を一生懸命に頑張ってる人に出会いました。


本当に一生懸命に、決して自分に満足することなく。



ただただ、上を見続けている。




心構えは素晴らしい人。見習いたいとまで思ったよ。




だけど、頑張ったからといってすぐに結果が出てくるわけじゃない。


それは、どのジャンルにも当てはまる事で、全てが空回りしている様に思えて歯痒い。




やれどやれど、夢見てる場所が見えてこない。

だから、辛い。





うん。辛いと思う。



でも、そこで諦めようとするのはナンセンス。


焦り過ぎってもんです。




ー桃栗3年 柿8年ー



知ってますか?




可愛い花を咲かす桃。

秋の味覚の代表格、栗。



彼らは、種を植えてから日の目を見るまで3年かかると言われています。

その間、色んな事があるでしょう。

我々がスーパーで普通に購入して口にする彼ら。

スーパーという舞台に立つまで、1人でどれ程の事を乗り越えてきたか。



同じく秋の果物、柿。


彼らは、種を植えてから日の目を見るまで8年かかるそうです。

桃や栗がスーパーで彩りを見せる中、柿はまだ頑張っているんです。

もしかして、自分より5年も早く舞台に立った彼らを羨ましくおもっているかもしれません。

妬ましく思っているかもしれません。

それでも諦めず、しっかり根を張っています。



桃・栗・柿に負けるつもりですか?



諦めるなんて、いつでも出来ます。

だけど今、頑張る事を諦めたら、いつ頑張るんですか?


というより、その程度で諦めが付いてしまうようなら例え頑張り続けても舞台は見えてこないでしょう。




そんなに軽いものだったんですか?






ほら。


桃栗3年 柿8年。





あなたは何年で花が咲くのか、自分自身で確かめてみるのも悪くない。


いつか花が咲いたら、短い時間でも精一杯咲き誇ってやりましょう。





色とりどりの花で、世界を魅了する。





地面から足を離すな。


しっかり根を張って、何があっても揺らぐな。




花を咲かせたいのなら。




咲かせりゃいいのよ。




他人に頼って、他人のせいにしてる今じゃ、花が咲くことはない。





気付くことが第一歩だったりするのよーん。







では、仕事に戻ります。