そろそろ帰省のお話を書いておかないと

忘れてしまいそう(笑)。



4年ぶりの帰省も

8/11〜13のわずか3日間。


滋賀↔︎新潟は

移動距離片道500キロ以上ですから

今回アルコはお留守番。


レンタカーで出かけました。


新型プリウス。

記念撮影してるあたり指差し


快適ドライブの予感に

寄り道の経路はこちら。


映画「怪物」の諏訪湖をチラ見して

草津温泉で湯浴み…からの

志賀高原を通り抜け、実家着ルート。



家族揃ってのおでかけに

わくわくが止まらない私と

プリウスの走りに興味津々な夫。

BGMは娘と息子におまかせで

ひゅーん。



…これ、長くなりそうね(笑)。



さて、はしょっていきますね。


いきなりの草津温泉。



湯畑のデザインは岡本太郎氏です。



見るだけで、いい湯だなニコニコ





さてと、の、腹ごしらえ。



ひもかわうどんとソースカツ丼。

舞茸の天ぷらもいただきました。


西の河原の露天風呂でお風呂。

http://sainokawara.com/



すっきりさっぱり。


からの…



いい眺め〜。



気温は20℃なかったんじゃなかったかな。



高原の道。

景色はなんともフォトジェニック。




と、長いドライブのすえ

無事に実家着。


何やらたくさんの食事を与えられ、

満足して、

私たち家族4人、

久しぶりに同室で眠るのでした。




2日目に続く。





mieru