木曜日は息子とデート。


ぎりぎりで準備した

彼のスーツが仕上がったので

取りに行ったり、

アウトレットをぶらぶらしたり

移動の車中で音楽聴いてお喋り。


晴れていたから気持ちよかったです。


夜。



娘はお花見。

夫は職場の送別会。


夜も息子とふたりだったので

外食することにしました。


サラダバーがあるとこがいいなーと

チェーンのステーキ屋さんへステーキ

 

息子の白い服に

お肉の脂とかソースが飛ばないか

心配でした(笑)。


私は絶対汚してしまう〜あせる

ので、ハンカチをエプロンみたいにしたり

紙エプロン置いてあるところは

もらって使います!


そのあと息子だけ映画を見に行きました。


大学生活を目前に

何かしていないと間がもたないというのか

そわそわしてる感じもするなー。



そして

3月を見送る金曜日…。



いよいよ4月の土曜日、昨日。


仕事終わって17:00。


夫とお花見へ。


なるべく通ったことのない道を使って

40分ほど歩く…


マスクはポケット。


ノーマスク、してみました。


慣れていこうと思います。



途中のお寺のカラスの迫力に

思わずカメラ!


とりあえず腹ごしらえの焼き鳥やさん。

好物の砂肝をたくさん食べて

ご満悦ニコニコ飛び出すハート


日が落ちて夜桜。



いつもの彦根城のお堀。



いつも同じ写真を撮ってる(笑)。



月と桜。

満月は6日、だったかな。



ここにも人は戻ってきていて…


たくさんの花見客に

ちょっと感慨深いものをおぼえました。




帰り道の閑散とした桜並木で

そっと花に手を触れてみる…


はらはらと散る花びらを眺めては

髪に受ける…


その花びらを

笑いながら取ってくれるフレディを

想像してる。


夫はそれを知らずに

私にカメラを向けている。



桜の見せる幻想に酔う夜です…。





さて!


今日は息子の入学式。


迷ったけど

これは最後の入学式。

行くことにしました。

たぶんチラ見で終わるかもだけど…。


また京都。

行ってきます。








mieru