今日の事件のこと…

そう、事件が起こったの。


だらだら書いていきます。



お洗濯日和だったので

ひさしぶりに、

カーテン、というか

リビングの窓につけてる布、

なんだけどね…

を、洗ったんです。



お洗濯終わって

干しますよっと蓋を開けてびっくり。


…カーテンびりびりに

破けてる不安ガーンガーンガーン


かなり事件です汗

糸屑や布の切れ端で

洗濯槽は大変なことになってたからね悲しい



これ、この家に引っ越してすぐの頃、

私がミシンで縫ったもので

もう18年ちかくも使っていたの。


実はこの窓は変形窓。

カーテンやブラインドを付けるのが

むずかしいので

磨りガラスにしてもらっていました。


でも強い日差しを避けることは出来ないし

住み始めてみると

何か幕みたいなものが

欲しくなってきて…

苦肉の策で

突っ張り棒と薄手の帆布を使って

このようなかたちにしたんです。


3枚ある窓、全て形やサイズが違うので

それぞれ採寸して、布をカットして

ミシンで縫って、取り付け。


当時、私は息子を妊娠中。

出産予定日までは

10日ほどありましたが

さー、できた!と仕上げた

その夜に破水して

息子は翌日の朝に生まれたのおやすみ

まるでこのカーテンができるのを

待っていてくれたみたいね!スゴイ指差し



脱線しましたが…


で、私、テンションだだ下がりダウンドクロダウン


新しく作るべく、

夫と手芸屋さんに布を

買いに行ったのだけれど

もう私は選ぶ気力もなくて

夫に丸投げ。


そして夫は

なんだかカーキみたいな

濃い色の布を持ってくるし…

なんか…私が思ってるのと違う…不安


でも、それ、買いましたけど(笑)。

どうなるか実験したかったからね。

(で、結局今日は作らなかった。

また時間を作ってミシンしよう手


夜になっても元気が出なくて

夕食を作ることも放棄!カッコイイキメてる


お惣菜を買うというイベントを思いつき

夫と娘と不良主婦のワタクシ、

3人でスーパーを徘徊。

食べたいものが見つからず

散々ぐるぐるして

結局、お寿司にしましたとさ寿司





そんなさなかに生理もくるし…

これは想定内だったけど、

はー

というわけで

なんか振り回されサンデーでした。



さてと、もー寝ます。


明日は何事もなく

過ぎていきますように真顔






mieru