職場で愛用していた
Bicの4色ボールペンが
インク漏れ



お洗濯しちゃったの
頭のとこに付けていた
自作のプラ板のフレディも壊れて
取れてしまった…。
インクでドロドロだし
これは新しいのを買わなくちゃ、と、
仕事帰りに文房具屋さんに寄るも…
もうお店では
取り扱いがないとのこと
ってことで
別のやつを買いました。
https://www.pentel.co.jp/products/ballpointpens/oilbased/vicuna4/
明日からこれでがんばるよ。
欲しかったのです。
これはその条件を満たしていました。
いま、ボールペンって
エマルジョンとかゲルインクとか
ハイブリッドとか…
種類が豊富ですよねー。
探すの苦労したよー。
私は、さらっととかなめらかよりも
油性インクのこっくりした感触がすきなんですよね。
ちなみにその名はビクーニャ…。
同じ名前の動物がいるみたい。
↓
ラマとかアルパカ系?
あ、ラクダ、っぽいのね。
…
でも、そのあと家に帰って
そっとAmazonのカートに
これを入れました。
強い筆圧も柔らかく受け止めるペン先。
そこまで機能的ではない使用感が
逆に魅力なのです。
ペーパーレスが進み、
ボールペンって言っても
メモを書く程度の仕事しかしないから、
そんなにキレイで滑らかでなくてもいい
書き心地。
そうなったらビジュアル重視よね。
私はBicのボールペンの
レゴブロックみたいな
色味とかデザインもすき。
それから
やっぱりチャームを付けたいのよね。
さてと、
ビクーニャの使い心地を楽しみにしつつ
新しいBicのボールペンにつける
チャームを探さないとね

ネットで探して
気に入ったのがなかったら
また自分で作ろう。
…
ボールペン1本で
わくわくできる日常。
いいなぁ。
mieru