朝は4時に小鳥の声で目を覚ます。

私たちのキャンプサイトの
すぐそばの木に
鳥が住んでいるようで、
昨日も同じような時間に
鳴いていたな。


今日はキャンプ3日目。
終わりの日。

朝食と後片付けをすませたら
もう帰るだけ…。



お昼ごはんはどこで食べようか…。
すこし疲れた頭と体で
帰路につきます。


ここでいいかな、と立ち寄ったお店。
一見、特徴のない
(=こだわりのなさそうな)
お店なのだけれど、お箸は若狭塗?

{D7FE4D53-D6B7-4821-9322-815C94119EB2:01}

海鮮丼をいただきましたが
画像なし(笑)。




すぐそばに、

{5F23FE72-7B87-42EC-8164-52B8D6B77E41:01}

こんな施設があり入ってみると、
なかなか面白い展示がありました。



{464D3EB2-0D91-44AC-8202-443EFA790C1D:01}

箱膳。
シンプルだ。


{B6BE6AD2-9B29-487C-96F0-BE6C806147D2:01}

日本各地のお雑煮の紹介。
ずらりずらりとたくさんの
サンプルが並んでいました。

お正月のお料理と言えば
お節とお雑煮。

お雑煮は神聖なもので、
予め準備できるお節を作ることで
お雑煮を作る台所の火を
汚すことのないようにする
と言う意味があるのだそう。

ふむふむ…。





あとは、

{CE06C177-4C35-4F15-ABA8-92CE60FCD224:01}

こんなのも♪


もちろん見学させていただきました。

{BF72C622-C7DA-4ABB-84DA-9874D8FCE1D0:01}

じゃーん‼︎



その様子は次の更新で。


写真をメインに
記事にするつもりです。









mieru