昨日のところてんの記事には
たくさんのコメントをいただき
うれしく拝見しました。
ありがとうございました。


ところてんひとつとっても
思うことは人によりいろいろ…。
そんないろいろを知りたくて、
そういえば、ブログ巡りを
始めたんだっけ。
インテリアや雑貨、暮らしのブログ。


ブログで綴られる文章は
水の流れのようで、
その時々で
軽かったり重かったり、
激しかったり
さらさらと楽しげなときもあれば、
冷たかったり、あたたかだったり、
ゆったりとしていたり…。

過ぎてゆく写真と文章が
とても刺激的で
書籍を読むのとは違う新しい感覚!

暮らしがリアルに伝わるのです。


すっかりはまって数年…。 


私も、自分の記録を残しながら、
日々雑記が友だちや知らない誰かの
楽しみになったらいいなーと思って
ブログを開設しました。

8か月経過しましたよ。




これからも、
よろしくお願いします(笑)。


挨拶おわり。





本の話。

またまた並行読みの2冊。

{3429C6DC-DCAC-4654-988B-CA9F49D83F79:01}


ここにも「暮らし」がある。




最近はブロガーさんの書籍出版も
多いですね。


同じような内容でも
本に仕立てるとなると
複数の人の目を通って、
テーマや構成がかっちりしてくる感じ。
また違う味わいです。




ところてん追記。

そういえば、ところてん。
ところてんっていう字、
ほんとにところてんみたいだな。

「心太」って書きたくない
絶対書きたくないくらい、
ところてんはところてんぽい。

発音も「ところてん」。
ところてんをするっと啜ったような音。







mieru