無印良品週間、はじまりましたね。



買い足しておきたい文房具や
布巾なんかの消耗品…
買いたいものは
ほぼ決まっているので
ネットストアを利用することが
多いです。




商品の梱包に茶色い紙が
使われているのですが、
なんとなく捨てられずに再利用。 

{D9BD54CB-4D9C-4665-9957-52CE48C623EA:01}

と、言っても
たいしたことはしてません(笑)。


そのまま用途同じく
梱包材として使ったり、
ちょっと無造作に仕立てたい
プレゼントのラッピング、
あとはキッチンの調味料置き場の
下に敷いてみたり…。



今日はランドリーの洗剤置き場にも
敷いてみた。
左のごみ箱もファイルボックスも
無印良品の商品ですね(^_^)
主張しないデザインが使いやすく
我が家はあちこち無印です。

{4C9BE375-AD59-45CE-A1C8-15FF46C0FE81:01}

このファイルボックスが
洗剤の定位置。

{5849B99A-1EBF-44AA-B255-E4910201FCB2:01}

窮屈に収まってます(笑)。

{ADD9567C-C1F8-4FEE-B81E-04BD12854BFB:01}

底に、こんなふうに
紙を敷いてみましたよ、という話です。



以上。




で?











今日のイモリ。

{97E66306-D0EC-4D97-BE3D-A4F8B92E343C:01}


仲良きことは美しき哉。








mieru