毎日ブログ【177日目】

こんにちは~
 

令和6年4月2日(火)

 

マジで憂いの事態が発生

 

シリアの首都ダマスカスにあるイランの領事館に

ミサイルが撃ち込まれた!!

 

イスラエルの関与というか

関与よりも直接的な行動の可能性が高いらしい

 

領事館は ご存じの通り治外法権というか

その敷地は母国と同じ法体系だし

警察も1歩たりとも勝手に入れない

 

そこにミサイルを落とすということは

完全に宣戦布告と同じ

 

そういう風に感じる

 

本記事は新聞や書籍などの中から

娘に対していつか役に立つだろう

との想いで記事を書いています

 

イランも核開発を進めているし

面子もあるだろうから

 

今後どのような事態になるか分からない

 

大きなリスクとしては

今後イスラエルとイランが交戦状態になり

中東全体に広がることが一番きつい

 

第5次中東戦争の恐れなんて言われている

第4次中東戦争は

1973年10月にイスラエルとエジプト・シリアを

はじめとするアラブ諸国との間で勃発した戦争

 

もう4回も起きている

 

そして日本ではオイルショックと言われ

国際原油価格は3カ月で約4倍に高騰し

 

原油価格と関係ないトイレットペーパーや

ティッシュが店頭からなくなった

 

ロシアがウクライナに侵攻したときは

本当に大国が戦争をするのを目撃したし

 

何が起きるか分からない

 

ただ パワーバランスが変わって

中国が大きな軍事力をつけて

 

アメリカがあまり抑止力を行使しなくなった

ウクライナ支援も限定的だということが分かり

 

どうなっていくのか

新聞の記事では 政権を守るために

戦争を仕掛けるなどとも書いており

 

それが本当なら許せない行為

 

親を探す子供やあの飛散な状況を

拡げることがリーダーの役割なのか