毎日ブログ【104日目】
こんにちは~

令和6年1月20日(土) 

昨日は選択理論について
少し触れたから
今日もそれを書いてみたいと思います

 

今23時41分なので焦ってます。

さくらの父ちゃんです

本記事は新聞や書籍などの中から
娘に対していつか役に立つだろう
との想いで記事を書いています
今学んでいる
選択理論心理学
色々な範囲に適用されている

元々は精神科医のウィリアム・グラッサーが
考案したので
カウンセリングとしての分野

他の精神科医の治療は主に
薬を使ったものが多く
副作用がある上に

病気を引き起こす根本的な人間関係が
解決されていないため
新たな手法を考案したという

 

それが選択理論心理学

カウンセリングはリアリティセラピー
ビジネスに応用すると
リード・マネジメント

学校教育ではクオリティスクールといっている

いじめや差別は全て自己肯定感の低さや
外的コントロールからきていて
それらがない世界を実現しようとしている

今習っているのは
リアリティセラピー

学んでいる中で面白いのは
カウンセリングを模した
ロールプレイ

相談にくる クライアント
相談に乗る カウンセラー
フィードバックをする観察者

に分かれてカウンセリングの

ロールプレイを実施する

お題が
「あちこちに借金をしてギャンブルにつぎ込む夫⋯」
「人の話を聞かず 仕事が遅い上司にイライラする」
「社交的に見えるけど 深い人付き合いができない性格を治したい」

色々あって その解決策をカウンセラーが
提案する

そして 受け入れるかどうかはクライエント次第

これが結構難しいが 楽しい
クライエント役は お題の相談者になり切る
 

お題もバラエティに富んでいるが
その細部はクライエント役が演じるので
同じお題でも人によって違う

 

他人を演技する感じ

20代女性 や 40代男性の役を

その人になって受け答えをする

どうやって 解決に導くのか
他人を変えることができないのなら
何を変えられるのか

思考と行動 感情と生理反応
何を大切にしていて
どうなりたいのか

それをロールプレイして
クライエントに対して
課題や問題に対峙してもらうように

導いていく

そんなのできるの・・・?

勉強が嫌いな自分の子供
仕事に興味がない部下
冷めきった夫婦関係

そんな課題をどう解決に導くか

それが可能になる

学びはだから面白い!

以前 高木トレーナーが言っていた言葉を

文字にしてみました

 

「いいことがある

ますます良くなる

きっと良くなる

必ず良くなる」