先日、婦人科に行ってきました。

生理2日目無気力

最初に相談員さんと話しをして先生に聞きたいことや伝えたいことの確認

前回と同じ相談員さんでホッとする照れ

・保険内での不育症の検査はする

・旦那の長期出向が決まりました

以上を伝えました


そんなに伝えることもなかったため、5分ほどで問診は終わり、しばらくしてから診察室へ


前回と違う先生で、淡々と話しをされます

30秒会話した時点で

あ、この先生と合わない…真顔

と感じてしまいました汗うさぎ



まず、不育症の検査について


先生「今日は保険内での検査をすることでいいですね?絶食で来られてますか?」


私「え?すみません。食べました。絶食って言われてましたか?」


先生「この空腹時血糖を測るので、絶食で来ないと検査できません。だから、今日は自費の検査をして帰ったらいいんじゃないですか。」


私「自費の検査はとりあえずはしないと考えてるんですが…。」


先生「結果が出るのに4週間かかるんです。待ってからだと治療開始がそれだけ遅くなります。保険内の検査をして異常がなくても、自費の検査はしませんって言うなら話しは別ですが。」


私「不育症の検査結果が出ないと治療は始めれないんですか?」


先生「治療ができないことはないです。でも、不育症の検査結果が出るまでは避妊です。」


そもそも、空腹時血糖なんて食後2時間以上空いてたらいいと思うんですが…。10時間以上が基本なのは知ってますよ?糖尿病の既往も家族歴もないし、ヘモグロビンA1cの値も正常だし、たぶん変わりませんって凝視

それでも、頑なにできないと言われる汗うさぎ

そして、自費検査する前提のお話し…汗うさぎ

結果出るまで避妊なら、結局治療開始できませんよね凝視


悶々とする中、もうすぐ職場で健診があることを伝え、結果を持ってくると言う話しで決着がつき保険内の採血をしました真顔



ラテックスアレルギーについて


先生「Cは使ったことがありますか?」


私「あるけど、3〜4回使って毎回膀胱炎になるので、それ以降は使ってないです。」


先生「家で掃除の時とかゴム手袋使ったことはないんですか?」


私「ありますが、使ったあとはすぐに手を洗って顔とか皮膚の薄くてデリケートな部分は触らないようにしてます。」


先生「じゃあ、診察は数十秒なので大丈夫そうですね。書いときますね。」


……。

もうそれでいいですネガティブネガティブネガティブ

確かにラテックスアレルギーと伝える前は何も問題なかったですから真顔



基礎体温について


先生「次は基礎体温が高温期の5〜8日目で受診してください。」


私「高温期と低温期が定まってないので、どこかわかりません。高温期が5日以下しかない時もあります。どうしたらいいですか?」


先生「基礎体温は見本みたいに綺麗な線は描きませんから。多少ギザギザしてるのが当たり前です。」


私「どこが高温期ですか?」


先生「ここです。」



私「どこが高温期ですか?」


先生「だから、上がってるところが高温期です。」


だからどこですか泣くうさぎ泣くうさぎ


それがわからないから聞いてるんです。

その月によって、本当にバラバラな基礎体温。

ちゃんと高温期がわかったときに行くしかない状況ショボーン

先生の解決策&アドバイス不発絶望



職場で毎日先生のお付きをしてるのでわかります。私は苦手なタイプの先生ですネガティブネガティブ



そして、旦那は土曜に受診。

予約なのに1時間待たされたことで機嫌も悪く、問診3分、診察3分、採血5分で終わったそう爆笑

行くのに協力的なのはありがたいけど、お願いだから待たされただけで怒らないで魂が抜ける魂が抜ける


いつか、旦那が病院でキレて帰ってきそうで怖い真顔

お願いだから、私のいない時にトラブル起こさないでくださいあせる

これから治療で付き合っていく病院なんだから泣

長い期間通うのは私なんだから泣