今日は年始回りに山形へ………って
雪多すぎでしょ
小国町、150㎝あります
山形のお宅は、玄関が二階にあるパターンが多いですよね
あれは、豪雪地域では一階部分は雪に埋もれてしまうからだそう
ふむふむ
そしてもう一つの謎
山形県民は、お茶「菓子」を出さない

お宅に伺うとまず出されるのが…「漬け物」そして、話の合間に持ってくる「台所にある手料理」
いきなりの訪問で、よくこんなに出てくるなぁ
って位豪華なご馳走
mieさん、三件回ってお腹はパンパンです…

私の勝手なイメージですが、山形県民は料理好きが多いです
そして常に完成品がストックしてある
これは非常時、困らなそうです(笑)
はぁ…帰ってみれば、関川って雪少ないのかな…でも、私の中で、雪のふらないところへ行きたいな~ってゆう気持ちは変わりません
山形に比べたらマシなのは確かですが…
とりあえず、寒いのが嫌です
(わがまま)
●実店舗から営業時間のお知らせ●
1/7…9:00~15:30
8…定休日
となります
よろしくお願いします
