最近めっきり秋らしくなって来ましたねもみじ
そうなってくると食べたくなるのが温かい麺!

というわけで、ある日の夕飯にこちら!
マルハニチロの横浜あんかけラーメンラーメン

ってこちら!
レンジかお鍋で温めて食べる、冷凍食品なんですが。
なんとなんと、赤坂離宮のオーナーシェフである、譚彦彬さん監修のラーメン。

わたし、学生時代、赤坂離宮の姉妹店でバイトしていたんですよー。
なので!
この味、どストライク合格チョキ

中華湯麺らしく、とろみがトロトロで、
あんかけ野菜がたっぷり。
バイト先の五目湯麺、思い出しましたよーにひひラブラブ!ラブラブ!ラブラブ!

みてください、このトロトロ。

そして、具のきちんと感!
冷凍食品とは思えない、肉&野菜の存在感アップ


もやしでしょ、白菜、たけのこ、人参、
小松菜、ねぎ、豚肉、きくらげ、
どうやら具材は8種入ってる模様ビックリマーク
こんな本格的な冷凍食品の麺、初めてー!!!!


と思って、ハマりました、わたくし。笑

続いて同シリーズの五目あんかけ焼そば」も気づけば手にドキドキ笑 



こちらはレンジで温めて食べる冷食焼きそば。

そして、こちらも中華の名店、赤坂璃宮のオーナーシェフ、譚彦彬氏との共同開発品。
どうやらこのシリーズ、「新中華街」という人気シリーズみたい。
他にも炒飯、中華麺、焼売など、中華の定番があるようで、今後、要チェックやぁぁぁぁ〜DASH!


と話が外れましたが、肝心の五目あんかけ焼そばは!!

こちらも、もやしに、白菜、水くわい、
にんじん、たけのこ、ネギ、生姜と、
たっぷり8種類の具材が入ったリッチなあんかけがたっぷりードキドキ

麺も、両面を焼いた麺で、これ、みてください!

ちゃんと焼き色がついてるーービックリマーク

冷食なのに、周りぱりぱり、中もっちりが楽しめるとは!
びっくりおいしいーラブアップ



なにより両方とも電子レンジ調理可能なのが、忙しい人、面倒くさがりさんにはもってこいですね!

私みたいな子育て&仕事の両立ママにはほんとおすすめひらめき電球
だって楽チンなのに、一品で炭水化物も野菜もとれちゃうんですからドキドキ

今後もどんどん活用していきたい、ありがたい存在です。
まさに、これから寒くなる季節。
体も温まり、温活にもなりますよ!


マルハニチロ様のプロモーションに参加中