校外学習1日目

10時集合→20時半帰宅

の為

合間に食べれるように

おにぎりも持参爆笑



1日目の行程は

・カヤック体験

・扇子作り

・キャンドル作成

・キャンプファイヤー



とりあえず

持ち物がいっぱい滝汗



カヤック体験をするにあたり

・カッパ(上下別の物)

・サンダル

が必要なのに



サンダルなんかいらん!!

裸足でええ真顔



豪語して持って行かず滝汗




カヤックする時は

濡れるから

着替えのパンツやらいるで?

ちゃんと持ってる?



はっ?真顔


下着はいるけど

パンツとかいらんし真顔




下着がパンツやぁー!!ポーン



下着って

下に着る服の事ちゃうん?

それやったら

パンツって書いとけよ真顔




え。



アホなんかな。笑




あんたアホやから

先に言うとくけど真顔


カヤックする時は

絶対に濡れるから

カッパの上下は絶対に着なアカンで?



着とかな

その後、ずーーーーっと

寒い🥶寒い🥶ゆうて

また風邪ひくからな?





あぁ

大丈夫ニヤニヤ


ぼくと一緒に乗るやつ

めっちゃ背ぇデカイし

ガタイもデカイからニヤニヤ


そいつが

前に乗るから

ぼくは濡れへんしニヒヒ




急流滑り

ちゃうんやんかぁー!!笑い泣き


前とか後ろとか

関係なく濡れんねん真顔



そんな

急激な坂を下るやつ

ちゃうねんけどぉー笑い泣き





しおり見て

持ち物とか見たら

だいたいの事

想像できへんのやろか滝汗




前日は

鼻水じゅるじゅるで

しんどいと

2時間目終わりに

早退して帰ってきたから



そこから

また耳鼻科へ行って

連日の病院で

お弁当の事とか

頭からスコーンと抜け落ちてまして笑い泣き



冷蔵庫を漁って

弁当を作り

朝から

このやり取りで

送り出すまでに

大変疲れました笑い泣きおいで



ちなみに

帰宅後



サンダル

持って行かんかったから

カヤックの間

ずっと足痛かったわチーン




らしい。笑




もう中学3年生なのに

先の事とか

何も考えられません笑い泣き




でも

キャンプファイヤーの後に

打ち上げ花火15分ぐらい

あったんやってびっくり




夏の花火大会が

どこもかしこも中止やったから

子供たちにとっては

良い想い出になったと思います照れ



すごい迫力だったと

喜んでおりましたデレデレ





さぁ

明日は郊外学習2日目。



どうなる事やら滝汗