あれは
次男が1年生の時
知り合ったママ(友)


友達と言える程の中では
ございません😀


彼女は
同じマンションに住んでいて
にこやかで
気さくな感じのイメージだった



でも
その人は
私の苦手なタイプだった

 


まだ1年ですから
敷地内でしか遊ばないように
子供にも言っていたし



毎日じゃなければ
家で遊んでも良い



そう言っていたある日
彼女の長男が遊びにきた



その日は
他の友達も来ていて
一緒に家で遊んでたんだけど


パッと見たら
長男くんがいないびっくりびっくり



どこ行ったー?ゲッソリゲッソリ

と聞いても誰も知らない


10分後
玄関がガチャっとあき
ブロックの箱と共に現れた滝汗



ご自慢のブロックを
取りに家に行ってたみたいアセアセ


外で遊んでても
フラ~っと
どこかへ行っちゃうから


毎回
子供に呼ばれて
探しに行く滝汗



皆で一緒に行動しないとダメだよ
と言っても
ニコニコ照れ


うーん🤔
ちゃんと伝わってるかな🤔


と思いながら
その日は終わって

彼女とメールアドレスだけ交換した





その日から
しょっちゅうメールが来るようにゲロー






お仕事している彼女は
おばあちゃんから
帰宅後の情報を貰ってたみたいで




今日もっちゃん所で
遊ばせてもらうみたいでー

とか

今日もよろしくねー

とか
そんな感じだったメールも



そのうち
子供達がどんな遊びをしてるのか
心配した彼女は



うち
まだ自転車とかマンション内で
乗らせてないねん
危ないから


あ!じゃあ
一緒に遊ぶ時は
うちも乗らないように言っておきますアセアセ



次の日は



うちキックボードとかも
危ないから
敷地内と言えど
乗らせてないねーん


あ!じゃあ
一緒に遊ぶ時は
うちも乗らないように言っておきますアセアセ



そのまた
次の日は



もっちゃん所は
お兄ちゃんもいてるから
外遊び色々させてるかもしれんけど


うちはお姉ちゃんやし
外遊びも
あんまりさせてないねーん





………真顔真顔




またまた
次の日




うちの子
木登りとかも
危ないからさせてないねーん









………真顔真顔真顔





うちの子
目が悪いから
ゲームとかもさせてないねーん





………真顔真顔真顔真顔









ほな
何して
遊ぶねん❗








禁止事項
ありすぎやろチーンチーン





もう
そんないっぱいは
対処できへんよ?




長男くんも
フラ~っと
どっか行くから



毎日探しに行ってるんですけど滝汗




来るときも
ピンポンとかせずに
ドアノブをガチャガチャさせて
気付いてくれるの待ってるしびっくり





帰る時間も



お邪魔しました!とか
何もなく



フラ~っと無言で帰って行くから
いつ帰ったんかも
分からず




ずーっと
子供達の声に神経張り巡らして




送り出したは良いけど




もっちゃん所から
まだ帰って来うへんねんけど?



とかメール来るから



結局
また探しに行くはめになるやんゲロー






うちから彼女の家まで
徒歩3分くらいの距離だけど




3分の間に
何かあったらどうしようチーン


て毎回ハラハラさせられるアセアセ






お願いやから
我が子にちゃんと
言って聞かせて下さいよアセアセ




こっちは
気苦労が絶えないのよアセアセ





ピンポン鳴らさないのは
長男くんが恥ずかしがりだから~
とか
そんなんじゃなくない?





常識的な事も教えてあげてよ!







いつも
軽ーーーい
「ありがとう~」で終わり





悪びれた様子もない真顔




もう
お前が迎えに来い!!




うちは
託児所じゃないんですけどっ!!







もうお腹いっぱいゲローゲロー






もう関わりたくない!!






と思っても
同じマンションで




子供達も同じ年





関わらずに済む訳ない(*T^T)






それからは
家で遊ばせずに



外で遊んでもらい



何も知らないを通した🤣