気づけば、かなり久しぶりの更新になってしまいました。

記事が溜まってしまっているで、早くリアルタイムに追いつけるようサクサク更新してこうと思います。





掌蹠膿疱症の症状が足にも出て、悪化しています。
水泡ができ、膿が出て潰れたり、茶色くなり、硬くなり、そして皮が剥けたりという感じで、手と同じ症状です。

足の発症場所は、指先・土踏まず・かかと。
歩行時は、靴の中に小石が数個入っているかのように違和感と痛みがあります。











掌蹠膿疱症の診断から、早く耳鼻咽喉科のクリニックに行かなきゃと思いながらも、想像より大手術なことを知り、なかなか行く気になれず。

ステロイドの効果も虚しく悪化していく手と足を眺めながら、3週間ほど悩み、やっと耳鼻咽喉科のクリニックへ行く決心ができました。

ここ数年、喉が痛くてたまらないときに、たまに診てもらっていた先生です。





皮膚科にて、掌蹠膿疱症の診断が出た旨を伝えると、マスクを下げ、お口をあぁぁーん!

申し訳ないな。
こんなとき、長いマスク生活で、何だか人前でマスクを下げることに罪悪感を感じるようになっている自分をふいに気づかされますね。





「掌蹠膿疱症でしたかー。 ⚫️⚫️病院(近隣の大きな病院)の耳鼻咽喉科へ紹介状を書きますので、手術してきてくださいね。」

そんな数秒の見ただけの診察で、紹介状書くほど、悪いのかしら…
扁桃腺から小さい突起物が2個ほど、素人目にも確かに見えていますが、ここ数年こんな感じ。
でも、発熱なしだから、花粉症のせいかなと思っていました。

「手術が決まったら、手術前後は禁煙になりますよ」

「ええ…」
私はベテラン愛煙家なのです。

「どのくらいの期間ですかね?」

「少しの間だけど、これを機会に禁煙した方が良いですよ。それに術後しばらくは、たばこ吸うと喉から大量出血するから、こっそりも吸ってもバレるし、大変ですよ」

「そうなんですか…やめれるかな」

「大丈夫!大丈夫!」
眩しい!先生の笑顔が眩しい!
さすがノンスモーカー。霞ひとつない笑顔が眩しいです。






とりあえず気になるのは、

①禁煙できるのか
②手術前にどのくらいの期間、禁煙なのか
③手術のリスク
④手術後の食生活
⑤手術後、いつから喫煙できるのか
(このまま完全禁煙できれば1番良いですが)

ネットで調べると病院によって、それぞれのようです。
とにかく、紹介状の病院へ行くしか進む道はないですね。