ゴールデンウィークは超ご機嫌だった娘。


しかし。。。

ゴールデンウィーク前からグループホームに

帰りたくないと言って荒れまくってたゲッソリ

手におえず、強引にホームへ送り置き去りにする。

母として、そりゃ悲しいですよショボーン


久しぶりに帰って来た息子が、その様子見て

「将来あんな◯◯の面倒、よう見んで。」

と言われた。しかも…

「前より酷くなってない?あんなに不安にならんかったやん。」と。

久しぶりに娘を見た息子からはそう見えたのか。

ならばそうなのだろう。


その後、ホームでも荒れまくり

事業所から連絡もらう。これ一番いやネガティブ

「なんでも言う通りにしてたからあんなわがままに育ったんじゃないですか?」って。

違う複数の事業所からも言われたことある。


なんでも言う通りにするわけない。

ちゃんと考えて

それなりの対処をしてきたつもりでも

そんなにうまくいくわけない。

だから結果はいつも同じ。

うまくいかない。


療育受けたら健常者に近づくのか?

精神科行って薬飲んだら治るのか?

カウンセリング受けたらすぐに元気出るのか?

絶対にそんなことはない。

環境と本人が持つ特性にも

大きく左右されると思う。


問題が起きると、今まで必ずと言っていいほど

親の育て方を指摘される。

そんなに間違ったことしてるのかな?と思って

悲しくなる。

きっとそこに矛先を向けたいのかもしれない。

いや、そこしか矛先を向けるところがない?

でも、それをされると

全身全霊で我が子にエネルギー注いで

育ててきた自分を否定されてる気持ちになる。

もう、障害の子育てから解放されたいわ。

活躍するスポーツ選手なんか見ると

素晴らしい子育てをしてきた賜物なのね~

なんて卑屈な気持ちになる真顔


娘はグループホームは嫌だけど

家に帰りたくないと言う。

そんなに家が嫌なのか?と思ったら

作業所の職員さんから聞いた。

家に帰るとお母さんと喧嘩してしまう。

仲良くしたいから帰りたくない、と言ってたと。

ちゃんと気持ちは育ってるやん。

「わがまま」という言葉で片付けてほしくない。

そんな気遣いいいから、帰ってきたらいいのに

と思う。


仕事で、認知症の親の介護に悩む家族から

日常生活での困難さを吐露される。

その気持ち、痛いほどわかる。

子供を育てる親と、育てられた親を介護する子。

立場は違えど苦しい気持ちは同じだと思う。

一緒に生活する大変さは

経験しないとわからないと思う。

サポートする側が元気になれるような

声かけやサービス提供は必要だと思う。


あなたの今までの育て方が悪かったのでは、なんて

今さら言われても、傷付くだけで

何もうまれない。

サポートする人の元気をなくすだけ。