都内の某神社で筆耕士として採用されました。

主な仕事は、御朱印書きと御札に文字を書く事です。
応募者多数の為、書類審査後、5分以内に大きさの異なる短冊6種類の書き上げと和歌の散らし書きの実技試験がありました。

硬筆ですが、仮名の散らし書きの勉強が役に立ちました😁

線が硬い…力入りすぎ…な作品です。『ぬ』のガタガタさ…😱
更に面接→再度本番を見据えての実技試験。

上記の様に書くと大変そうに見えますが、毛筆検定1級の試験と比べたら内容は楽勝です😅


すんなりと書けました。
右手の震えが止まらなかった、毛筆検定受験時の緊張はハンパなかったので…
極度の緊張を経験すると神経が図太くなります。


私の事を見かたら声をかけて頂けると嬉しいです🤭

追記
 


書道家を主役としたドラマが再来週から始まります。原作は漫画みたいですね。楽しみ〜〜

HP作成しました。
ご覧になって頂いた方々、ありがとうございました!

https://尾崎美和子.com


【教室のお知らせ】

横浜市鶴見区スポーツセンター内
★文化系教室 ペン習字講座 毎週火曜日11:40〜 

満員御礼!キャンセル待ちとなりました🙀
ありがとうございます🙇


綱島カルチャーセンター
★第1•3 土曜日 毛筆&硬筆
  10:00〜 満席
  11:10〜 残席余裕有


溝の口セブンカルチャー 
★第2•4 金曜日 硬筆
  16:45〜 残2席
  17:45〜 残3席

文科省硬筆検定、毛筆検定対策致します。