手打ちうどん | mielのスピリチュアル・ジャーニー☆宇宙意識でかる〜く生きる☆

こんにちは、mielです🌈

いつもありがとうございます☺️

 

 

最近、手打ちうどんを作りました💡

 

前々から一度やってみたいと思っていたのですよ〜

 

11月なのに嘘みたいな夏日が続いてましたが、ちょっとマシになったタイミングでやる気が😆

 

その前にパン作りにハマっていたせいか、うどん作りのハードルが下がっていたのです。

 

材料もシンプルだしね。

 

・小麦粉(薄力粉、中力粉、強力粉など)

・塩

・水

 

こんだけ。

 

あとは作る情熱があればええんやでニコニコ

 

 

 

今回作ったのは2玉分。

 

・強力粉 160g

・塩 5g

・水 100cc(塩水を作る)

 

 

一応、レシピサイトや動画などで確認しつつ、イメトレして臨みましたチョキ

 

(一人前は大体100gの粉を使用するレシピが多いのですが、強力粉オンリーなのでこれくらいで丁度よかったです)

 

なんとなく勢いで作りはじめたけど工程は単純なので記憶力の低下したBBAには助かる昇天

 

 

1時間ほど寝かせてから、取り出して台の上で捏ねてたのですが、これも適当に「こんなもんかな」みたいなタイミングで玉にして麺棒で伸ばしはじめました。

 

ビニールに包んで足で踏むバージョンもありますが、手ごねしてみた。

 

パンより手にくっつきにくいので捏ねてて楽しい音譜

 

しかし、強力粉オンリーなので硬い硬い。

 

いい運動になります(´∀`; )

 

不慣れながらも、ちょっとずつ麺棒で伸ばしていきました。

 

(麺棒の前に10〜20分ベンチタイムとるのもよし)

 

 

あとね、切る作業が意外と難しいのです…

 

均一に出来ないんですよね〜

 

こういうところが素人と玄人の差ですな。

 

作ってみて初めて分かる経験者や名人の凄さ。

 

パンの時と同様、自分に無いスキルの人たちへのリスペクトの気持ちが湧いてくるわ〜✨

 

7、8分様子を見ながら茹で、ザルにあげ水で締めてぬめりを取ります。

 

 

 

 

 

切り立て、湯がきたてをその場で食べられる贅沢さ✨

 

これが自家製のええとこですね。

 

トッピングはおろし生姜とネギ、すだち

 

最初はちょっとだけお醤油で食べてみて、後から出汁醤油をかけていただきました💡

 

強力粉で作ったのでかなり弾力がありもっちもちのおうどんでした。

 

生姜好きなので入れすぎてむせたけど、あったまったから丁度いいや。

 

今年の冬も生姜で風邪予防したいと思います🫚✨

 

 

風邪予防といえば、やはり身体を温めることやビタミンCを摂るのがいいかな。

 

手軽な梅醤番茶などもオススメ💡

 

というかここ数年風邪で寝込んだ記憶がないな…🤔

 

昔はシーズン毎にひいてたんだけどね。

 

風邪じゃない急な発熱(浄化的なやつ?)みたいなのがたまにありましたけど。

 

私の場合は、なんとかは風邪ひかないってやつだと思いますw

 

あと、レイキしてるのもあるかな。

 

不調和には敏感になるので、すぐ気付いて初期段階で対策がしやすいのです💡

 

 

まあ、ちょっと矛盾するかもですが、たまに風邪引くのも必要なんですよね。

 

熱出るのはしんどいですけど、諸々の浄化、リセットや調整にもなりますので。

 

怖がって避けてるだけだとかえって免疫力が落ちるんですよー

 

罹っても治せる力を常日頃から付けておくのが大事だと思います。

 

心身ともに。

 

風邪引く時って食べ過ぎだったり、忙しくしすぎてケアを後回しにしてたり、不摂生の原因は必ずありますからね、あと感情的なストレスとかも。

 

 

それにしても、名人が作る川の流れのような麺あるじゃないですか。

 

あれ凄いスキルですよね〜

 

一本一本綺麗にそろってる芸術的なやつ。

 

 

 

 

こういうの↑

 

キレイね〜✨

 

ま、少々不恰好でも自分で作ったという達成感があるので無問題。

 

ちゃんと出来上がると、自分のうどんが可愛く見えてくるもんですラブラブ

 

 

image

 

 

……皆まで言うな

 

先ほどの画像と天と地ほどの差があるのは私が一番承知しています🤣

 

茹でる前から太いな(きしめん作ったわけじゃありませんw)

 

 

2玉分、茹でたので残りは翌日かけうどんに。

 

ちなみに茹で麺ではなく生麺のままですと、冷蔵保存は長くて1週間ほどだそうです。

 

塩分入ってますからこれくらい保つのかな。

 

うどんを作る際の塩分が多めなのはグルテン形成のため。

 

コシを出す目的ですが茹でるときに9割以上がお湯の中に溶け出すらしいですよ。

 

茹で麺の冷凍はカトキチに任せた方が良さそう😆

 

後日、第二弾として倍量で打ってみたのですが、量が増えると大変でした〜

でも打ち粉を多めにしたので切りやすくなった!

 

 

 

以前、香川にうどん食べに行った時は3軒ほど回ってもうしばらくうどんはいいや、ってなりましたけど、どこで食べてもおいしかったです!

 

お腹が空いたらまた食べたくなるので、ご当地の人が羨ましかった〜よだれ

 

その昔、

「蛇口から出汁が出る!」

 

と行ったことのある人に聞いていたので、うどん好きの私はいつか行ってみたいと思ってたんですわ。

 

蛇口からポンジュースとかもロマンよな✨

 

ゴマちゃんの漫画に出てきたゼリーのプールとかもありましたねえ。

 

 

 

今回、手打ちうどん初チャレンジでしたが、また気が向いたら作ろうと思います。

 

これから寒くなるので釜揚げなんかもいいかもですね。

 

そうなるとツユも自家製にした方がいいのかとか考えたり、作る楽しみが音譜

 

 

読んでくれてありがとう✨