おうちごはん〜かぼちゃの新しいレシピが増えた!〜 | mielのスピリチュアル・ジャーニー☆宇宙意識でかる〜く生きる☆

こんにちは、mielです🌈

いつもありがとうございます☺️

 

 

10月になってもまだまだ暑いな〜と思っていたら急に寒くなったり、また暑くなったり。

着る服もそうですが、ご飯も何食べよかな〜と悩みますわ😂

 

私はちょっと肌寒いくらいの気温が好き🍁🍂

 

いつフィルター掃除して仕舞おうか?と思っていたエアコンもとりあえず日中は再稼働です…

 

 

このところ手抜きを極め過ぎて超簡単ご飯が続きあまり料理らしいことはしてなかったのですが、ちょいちょい写真が溜まってきたので久々にごはん記事のUPです💡

 

 

 

 

上:ツナ と五目ひじきの炊き込みごはん

 

下:落花生の炊き込みごはん

 

どちらも土鍋で炊いたので安定のおこげ付き✨

 

五目ひじきは乾物を使用。

乾物は好きな時に使えるのでめちゃ便利よね〜

 

ピーナツは生のを茹でて使うというレシピもありましたが、これは普通にローストした皮付きのものです。

 

おつまみやナッツコーナーとかに置いてあるやつ。

 

なのでホクホクしてるというよりはちょっと噛み応えがありました🥜

 

玄米同様、早食い防止になる感じよ😆

 

写真ではあまり分かりませんが、薄皮の色素のせいかうっすら桜色に炊き上がってます。

 

 

ちょきさんの動画みてたらさつまいもご飯も炊きたくなってきた🍠

 

何だかんだとごはん炊くのに重宝してるこの土鍋。

購入してからまだ一年経ってないと思うのですが、長持ちして欲しいです♪

 

 

前にこんな画像見たから余計に↓

 

 

調理中こんなことになったらショックですよね…

 

土鍋って濡れたまま火にかけないとか、

冷凍うどんとか解凍させながらの調理は温度差が生じて要注意みたいなんです💦

 

説明書には目止めの作業が要らないとあったので特別なことはしてないのですが、最初に作ったのがお粥だったのは案外良かったのかな?🤔

 

ご飯炊いたり茶粥炊くくらいしか使用したことないんだけど、気をつけねば。

 

 
卯の花とお好み焼き(生おから入り)
 
生おからを買ってきたので作ったメニュー
 
卯の花は舞茸の軸の部分と薄揚げ、こんにゃく入り。
 
きのこは焼いて旨味を凝縮させると美味しい〜♪
 
お好み焼きに生おからを入れたのは初めてかも🤔
(おからパウダーなら使ったことある)
 
山芋入れた時のように軽くフワッフワにはならないのでかなり腹持ちのいい感じに仕上がりました。
これが豆腐ならもうちょいフワフワになる不思議💡
 
生地に水を足してもおからが水分を全部吸ってしまうのでね。
 
この後、あると思っていたお好み焼きソースがなくて仕方なくとんかつソースで食べたのでした😂
 
オタフクソース買うとかなあかんわ。
 
次はおからのレシピ検索で見つけたナゲット作ってみたい〜
 
 
ちなみにお豆腐屋さんで買い物するとおからを頂けたりしますが、今までもらった中で美味しかったのは京都の木屋町にある近喜さんの。
 
たしか白と青があったような。
 
ここの飛龍頭が好きでよう食べてた時期があったんです。
 
炊いたんも美味しいのですが私はあっためてお醤油やポン酢で辛子つけて食べるのが好き✨
 
近喜さんのは一つがかなりボリュームあるのです。
 
あとは石切さんの参道の商店街にあるお店のひろうすも美味しかった記憶が。
今もまだあるんかな?
 

 

小松菜と舞茸、薄揚げの炒め煮

 

ごま油で炒めてからさっと煮たもの。

舞茸入りでさらに旨味がUPしてました♪

 

image

 

上:玉子焼き

 

下:塩バターかぼちゃ

 

豊穣の秋!

ということで黄金色の食材はぜひ取り入れたいもの✨

 

玉子焼きは醤油を効かせたのが好き!

焦げ目が香ばしいのです😋

 

そして美味しそうなかぼちゃが安かった〜

シチューにしようか迷いましたが、塩バターかぼちゃになりました。

 

シチューはもうちょい寒くなってからにしよう💡

 

これ、SNSでもたまに見かけてたんですよね。

なので前から気になってたんです〜

 

作り方も材料もシンプル。

 

・かぼちゃ

・水(かぼちゃ自体の水分を利用するのでかなり少なめ)

・塩

・バター(仕上げ)

 

これだけ。

 

低温でゆっくり加熱することでかぼちゃの甘みが増します。

お芋さんとかもそうですよね🍠

 

今回は最後にバターを入れましたが、無くても塩と水だけでめっちゃ甘くてホクホクに仕上がります。

 

かぼちゃ食べたの久しぶりだったな〜

おからと同様、あまり買わないし作るとしたら焼いて食べるかシチューとかサラダに、、って感じ。

なぜか自分じゃ煮付けはあまり作らなかったんです。

 

この歳になると作れる料理もマンネリ化してきてチャレンジするのが面倒になってくるんですが、これは私のようなめんどくさがりにも簡単に出来て美味しかったのです!

 

見た目は和風の煮付けと大差ないんですけどね。

出来上がりの熱々ホクホクを味見したら予想以上においしかったので、「また作ろ〜」と思ったのでした✨

 

残ったものもいろいろ使い道がありそうなので、またお惣菜として活躍してもらいますわ〜

 

 

ということで後日作ったのがこちら↓

 

 

かぼちゃとチーズのホットサンド

 

塩バターかぼちゃに粗挽き胡椒ととろけるチーズをトッピング。

 

じっくり弱火で焼いたら外はサクッと中のチーズはとろーり熱々に。

 

美味しいホットサンドが作りたかったら、つい目を離しがちなのをガマンです。

出来上がるまでまめにひっくり返すので付きっきりが大事😂

 

うちはIHなので弱火の火加減難しいんだよなあ💦

 

なので何回か焦がしたりして分かったコツですw

 

もっと寒くなってきたら作りたいものもあるんですが、とりあえずまだ暑いから鍋はナシ。

 

そういえば作成時から10年以上は経ってると思われる自家製の「塩レモン」が冷蔵庫の片隅にあるんですがアレどうしようかな🤣

 

調味料のブームってあるよね。

 

作った頃はレモンパスタとか作ってたような…

 

何かいいアイデアあったら教えてくださいひらめき電球

 

 

 

読んでくれてありがとう✨