これを見ずに いらりょうか! | miekoba-baのブログ

miekoba-baのブログ

ブログの説明を入力します。

😵リブログ😉なんてぇ事をさせて頂きました


💗7月大歌舞伎💗

昼の部は
堀越勸玄 早口言立て相勤め申し候
「 外郎売 」ういろううり🎵


知る人ぞ知る!
歌舞伎十八番のひとつ、享保年間、二代目市川團十郎が咳の病でセリフが言えず困っていた時に、たまたま外郎のことを知り、この丸薬によって全快し、再び舞台に立てた感激をお礼として舞台で上演したいと申し出て…
それでは宣伝になってしまうと固辞したが、
團十郎の熱意と再三の申し出に~💕
二代目市川團十郎による「外郎売り」のセリフが誕生したのです✨

七代目が六代目の一周忌追善において寛政12年(1800年)に10才で演じ(八代目も10才)

海老蔵さんが7才で演じられた
外郎売の早口弁舌を🌠

なんと勸玄くん成田屋 最年少 6歳で演じる


『 外郎売り 』は俳優の教科書です✨

6歳の勸玄さんが
発声・滑舌・アクセント・イントネーション・抑揚…という基本を乗りこえ💕

この長い❗️セリフをどう魅せてくれるのか❗️


来年5月 八代目市川新之助 を襲名する💖

これはもう一等席(と云っても2階でしたが…)
心からの応援を胸に💗観に行かなくちゃ!😆



7月大歌舞伎の夜の部はですねぇ🤗

💖えび様💖がですよ~💕

十三役早替り 通し狂言 星合世十三團❇️

🌠「娘道成寺」で後見さん引き抜きで 見せる
早替わりでなく💦

カツラも衣裳も化粧も全て代えて見せる早替りです✨

今月はなんとしても!昼夜!観ます!

(夜の部は3階席ですが…
宙乗りもあるので✨3階の方でも…って😢オ銭銭が…)

もう今から楽しみで楽しみで!😆


↑この3倍強のセリフが続きます。

私は自慢じゃないけど…暗記できてません😢

本当に楽しみです!😆頑張って!勸玄くん💗


〽️ 成田屋~!😆💗😍💗  〽️