トークスクエアへようこそ!!

今日のゲストは「あなたの心を聴く」☆傾聴家 鈴木琴絵さんです~耳クラッカー


アメブロ  facebook



琴絵さんは傾聴家であり、姓名鑑定もされています。
しかもゆっこと同じ三重県にお住まいです目
話を聞くのが好きで対談インタビューをしている私にとって
こんなに嬉しいことがあるなんて!キラキラ

対談お願いしたときには

『面白そうだな~と思ってブログ読んでました。』

めちゃめちゃ嬉しいしょぼんラブラブ

しかし中身は全く違います。
だって、彼女と私は…

それでは対談れっつごー。

以下、琴絵さん→ピンク ゆっこ→黒


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

『姓名鑑定ってどういう時に使われたりするのでしょうか?
占いとはまたちがうのですか?』



『まず、姓名鑑定に出逢った時、私は自分の道に悩んでいました。
その時師匠に名前を見てもらったら今までの人生やこれから歩むであろう
人生を言われたんです。このままではまた同じことを悩むなって思ったから
改運しました。占いも統計学という面では同じです。
しかし占いは運命を変える手段を持っていないんです。
だから聞きに来てくれた人が気持ちのいい言葉を言うことが多いです。
ズバズバ言っちゃうと(だったら良くしてよ~)って思っちゃう
でしょ(>_<)姓名鑑定は、良くできる分ズバズバです。』



『へーーーー!!琴絵さんもズバズバされますか?』



『そうですね。実際、悩んでる人しか来ませんから。
良い事で気休めを言っても、結局何も解決しないんです。
子どもや会社の名前を決めるときに姓名鑑定を利用する方も
いらっしゃいます。私の子どもも強運なんですよ^^』


image
めっちゃ愛らしいお子さんと琴絵さん


私はこんなに自分に迷いなく話される方は周りにいなかったので
とても驚いた。たおやかな雰囲気と、凛とした話し方のギャップに
引き込まれる。私はこういう考え方もとても好きだ。
それは多分、


『琴絵さんは言いきってくれる。そこがかっこいいですね、想像とまるで違う。』


『想像ではどんな感じですか?』


『アメブロの写真では、ふんわり~大丈夫よ~な感じでしたね。』


『うん!大丈夫じゃないから私の前にくるんだから。
でも良くなる方法があると分かっているから、私はずっと楽しく
鑑定させてもらってます。受けている人はショックかもね(--;』



ふんわりもずばずばも、私はどちらも好きだ。
ふんわりは優しく、気分も上がり、元気になれるし自分を癒す。
しかしはっきりとお伝えして欲しいときは琴絵さんにやってもらうといい。
彼女の言葉に迷いはなく、より速いスピードで前に進める答えをくれる。

他にも沢山の資格を持っていらっしゃいます。



『興味があるとそれについて知りたいと思うでしょ?結局資格の勉強するのが
速いって思って、資格という形で残っているだけなんです。
今やっている仕事は子どもの事からの夢だった教師ですから、何をやっても失敗
だったってことはないです。』


『知りたいって思ってすぐ動き出せるタイプなんですね!!
私はなかなか動き出せないタイプです~(苦笑)』


『私から質問してもいいですか?』


『はい、どうぞ。』


『人の話を聴くことのどんなところが楽しいですか?』


『自分が話すのは苦手なんです(笑)人の話を聴いていて急に話が
分からなくなる時に質問するんです。そうすると相手が分かるように説明
してくれるのですがその瞬間が最高に気持ち良いの。お腹の底からぐわ~って。』


『分かります。話している人にとっても曖昧だったってことですよね。
そこを質問という形で返してもらうと話している人の気づきに繋がるんですよね。』




image

トークが始まってからとても感じていたことがある。
私と琴絵さんは同じ話を聴くのでも真逆だということだ。
私は勉強が嫌いだし、ずばずばも出来ない。
しかしそれはどちらともを否定している訳ではなく、
どちらもあっていいんだと私は心から思えた。
今まで府に落ちなかった部分を理屈じゃなく
感じさせてくれたのは琴絵さんだったから、
インタビューして本当に良かった。
彼女に会ってみたいなぁ。
傾聴や姓名鑑定だけでなく、最近はラジオに出演されたりと大きく活躍されていらっしゃいます。これからも頑張ってください。






琴絵さん、トークスエアにご参加頂き、本当にありがとうございました。

そして応援してくださる読者の皆様、いつもありがとうございます。

皆様に感動を届けられますように。


トークスクエア
ゆっこ