コロナ自粛期間中に

ネットでいろいろなサービスが

提供されるようになり

 

白鳥哲監督の映画も

Web上で限定公開されています


 

 

白鳥監督の作品は

通常有志の個人や団体が

自主上映会という形で上映していて

 

普通の映画館で公開された後に

DVDやオンデマンド作品が

リリースされるという

一般的な映画作品とは異なります

 

これは

白鳥監督の映画作品のコンセプトとして

多数の人々が一つの空間に共に集い

そこで感動を共有し
「第三のステージ」が作り上げられること

を目的としていることにあると

HP上で語られていました

 

「第三のステージ」というのは

同じ作品を観た観客が

共に集ったその場で作り上げる

「共鳴磁場」のこととされています

 

それってスピリチュアル的にいうと

集合意識ってやつなのでしょうかね照れ

 

上映会の主催者がスピリチュアル系の

セッションを行っている方が多いので


勝手な想像で

ファンタジーな世界観の内容なのかと思って

ちょっと敬遠していたところがありましたショボーン

 

が、今回、

なんかふっと気になって

「蘇生2」を観ました

 

端的に感想を述べるならば

すばらしい!!!(笑)

 

完全に食わず嫌いでした滝汗

 

ネタバレになってしまうので

あまり内容は書きませんが、、、

 

タイトルにある 「愛と微生物」

それが映画のストーリーの核

なのですが、、、

 

 

微生物(EM)による環境の蘇生について

 

そして人の「愛」という意識が

微生物の発酵の効力にも

影響を与え得ることについて

 

科学的な根拠や実証結果を示しながら

その可能性について

壮大なスケールで描かれている

 

この映画で取り上げられている微生物は

 

「EM」

 

のことで

 

これって生ゴミ処理とかで

よく使われている

あの「ボカシ」といわれるやつです

 

東日本大震災に見舞われた福島で

津波による塩害と放射能によって

壊滅状態となった土壌

 

この土地にEM散布を続けた結果

放射能を消失させる効果が確認されて

震災前の状態への回復どころか

様々な化学反応によって

驚くべき改善を遂げている現実

 

あの「ボカシ」によって!!

 

この映画の素晴らしいところは

福島に留まらず

 

今後の微生物の

活用可能性についての

海外での研究事例などにも

触れていること

 

その構想の完成度の高さと

スケール感の大きさに

思いっきり魅せられてしまいました

 

でも、その根底にあるのは

「愛」と「微生物」 なのですよ!!

 

誰でも手にすることができる

身近な手段を提示し

 

それを活用することの

無限の可能性とその効果を

映像で観ることにより

一気にリアリティを増す

 

冒頭に記した白鳥監督の

映画上映会にこだわりを持たれている

その意味がよくわかりましたラブラブ

 

思考は現実化するという

スピリチュアルの基本中の基本

ともいえるコンセプト

 

これに集合意識に

投影することによって

実社会に適用させていく

 

環境問題については

マイナスの部分についての指摘が

クローズアップされることが多い中

 

CO2排出量の抑制や

プラスチックの削減など

 

今までの生活に不便さを伴う対応が

要請されるものの

その効果が目に見える形で

示されることは

ほとんどないように思う

 

どこか机上の空論というか

どこか政治的な意図

プロパガンダ的な

どこか利権関係の気配を感じる

どこか現実味を帯びないような

そんな印象を持っていました

 

 

この映画では

現在の人類の生活に

大きな制限を加えることなく

環境問題への具体的な

改善策が提言されていて

それは本当に現実世界に

適用可能なものかどうかは

これから実証される

のだとは思うけれど

 

少なくとも個人の意識

つまるところ

信じる心や

見返りを求めない愛

 

それにより

地球の蘇生が

実現した現実がある

 

将来はそんなに

悲観するようなものではない


そんな予感とともに

とても爽快な気持ちにさせてくれる

ドキュメンタリー映画でしたニコニコ