おはようございます照れ




題名だけ見ると結構強めな言葉に
見えるかもしれないですね!


前回の続きを文字起こししてみたいと思います。



また早起きしてしまった朝です晴れチューリップ黄



20歳になってからの話をしてみます



18歳の7月からはじめての職に
つきました。

それが旅館の仲居です!

はじめは同期8人がいて
仲良く過ごしておりました


その中の二人と特に仲良くしてもらい
仕事があり得ない程つかれても
気持ち的に救われていました。


片方の女の子がいつからか
あたしの事を悪口言うようになりました

噂を流したり。


心の中では、



“またか"



という感覚が。



理由は色々ありましたが

なぜかあたしが男好きな女子

上司に色目を使う人

みたいに思われていたらしい!


どゆこと!(笑)


悪口言われたり、
高校の頃にもうこの想いは味わったよ、


どうしてあたしばかり…



泣く泣く仕事をしたり

泣きながら帰ったり。


空を見上げながら

震災で亡くなった友達と会話をしてました


(怖がられた方いたらすみません)


どうしたらいい?

笑えないよ?って


そう思う度、

"いつかみーちゃんが働く旅館に泊まりにいくから待っててね!"


って言われた言葉が頭をよぎりました。


辞めたら、

ゆりかとの約束が果たせなくなってしまう。



その繰り返しだったけど、

いつしかあたしはお客様の為に頑張れば良いんだ。


って思うようになりました。




人見知りでまともに人と話すことが
苦手だったじぶんがこうにまで
思えるようになったのは

きっといじめてくれた人の
おかげだと今なら思えます。

いや、そう思うしかじぶんを
守る方法がなかったのかもしれない。

(もちろん、いじめを肯定なんてしません)


でも、おかげでお客様との時間を
とる事が一番のしあわせになり


多くのお客様に救われたことは確かで
もっともっと、喜んで欲しい。
もっともっと、頑張りたい。


そう思うようになりました。


旅館では毎月お客様アンケートと
いうもので表彰がありました。


気づけば2年連続1位を
頂く事になりました。


でも祝福してもらった記憶はありません。


言うならば、


"お客さんと寝てんだろ"

"上司と寝てんだろ"

"だから表彰されんだろ"


みたいなことを言われました(笑)



なんでやねん(笑)



悔しくて悔しくて、

いつもご飯場(旅館なので大量に炊く場所)にいき

泣いてました。


丁度、表彰式が終わったあと


表彰状に手に持ったまま、


ご飯場で泣いていたら

ご飯場のおばちゃんがきて、

"あなたの頑張りを見ている人は見てるからね"


って言ってくれた言葉は、

一生忘れる事はありません。


こればかりは嬉しくて、
はじめて認めてもらえた気がして泣きました


いつしかその努力が社長の目に

うつるようになりました。



その度にもちろん周りからは叩かれ
悪口パレードです(笑)


決して表では言わずに。

裏の顔、怖いでっせ(笑)


何度思ったことだろうか笑



でもお客様に喜んで欲しい気持ちは
変わらず、むしろ加速する一方。


色んな気持ちを汲み取ってくれた社長は
あたしに多くの経験をさせてくれました


だから今でも感謝しかありません




そしてじぶんが23歳の時に退社。



それから転職をし、


これまた色んな経験をしました!


次にあたしを襲ったのは


パニック障害


そして自殺未遂

でした。





何度も傷付いてきたけど、

けどあたしは決して

傷つける立場にはなりたくなかった。



だからじぶんを責めるような性格に
なっていたようにおもう。


今だからそう思えるけど、
当時はそんな事考えられる余裕なんてなかった!



20歳後半になるにつれ、


本当に丸くなってきた気がする
(トンガル時はもちろんあります笑)



最近です、


お母さんに過去の話が出来たのは。


どうしてあの時、

ああいう行動をしたのって、
ずっと聞きたかった事が聞けたのは。





あたしは今やってみたい事。

気になった事は躊躇なく踏み出します。


きっとそれは、


人生の最後に少し足を踏み入れたから


だと思います。



未遂になり


助かったあと、


あたしは色々考えました。



このままでいいのか。と。



後悔はないか?

って。

思うようになった。


だから気になった事はやる。

って思うようになりました。


すごくすごく濃厚で強烈な

あたしの人生の序盤は

こんな感じです




今となれば


行動力あるねって言ってもらう事が多いけど


今じぶんで整理してみて気づいたけど


そういう事だったんだなって


おもいました。



きっと世の中には


もっと様々な形の人生があります


でも今悩んでいるあなたに


これをみて、


今の自分に似ているって方がいたら


あたしは救いたい


どんな形で救えるかは全然分からないけど



あたしはずっとずっと、

優しい人間でありたい。





気分を害された方がいたらすみません!


本当に読んでもらえる回数なんて


すくないかもしれないけど



誰かの心に何かが


引っかかれば嬉しいです!






今日もしあわせに過ごしましょう

気持ちの持ちよう次第ですね、



ありがとうございました^ ^