また義母に翻弄される人が増えた今日この頃。
今朝は旦那のいとこからLINE。
内容としては、昨夜義母から電話があり、「(たぶん4月の義母の弟の三回忌への出席のこと)キャンセルやねん」と言って電話を切られ欠席かと思いきや、その直後またかかってきて今度は「キャンセルじゃないねん」と言ってたらしい。
出た。
真逆攻撃!
結局、その後も5回かかってきて「キャンセルじゃないねん」と言い続けたらしい
そして、今日はまた仕事中に二回知らない番号から着信。
休憩中に調べてみると最寄り駅前にある調剤薬局。
うちはそこはほとんど利用しないので義母関連かなと予想。
仕事が終わってすぐに折り返すと、やはり義母の薬のことでした。
今日、義母が整形外科で処方された薬を受け取りに来た際、内科で処方されて飲んでる薬も一緒に一包化して渡した方が良いとの整形外科医からの指示で、家にある内科の薬を持ってきてくれたら今日のと一緒に一回分ずつまとめてお渡ししますよと義母に説明したらしいけどそんな小難しいことが義母に分かるわけもなく。。
説明しても分かってらっしゃるのか分からないとのことでまた私に電話が。。
飲み間違えも減るし是非やって頂いたら良いと思って義母にもう一度説明したけど、何度聞いてもバラバラが良いとのこと
なんで?
まあたぶん、一包化の意味が完全に理解できてないと思うのでなんとも言えませんが。
他の薬局でもらった薬まで一緒にまとめてくれるなんてとても親切だと思うけど。。
お礼を言って本人の気が進まないみたいだと丁重にお断りしました
さて、明日はまた歯科の日。
・歯科1回目→義姉との待ち合わせ時間からだいぶ過ぎてから一応会えた。
途中パニクってるような電話が義姉にあり。
・歯科二回目→歯科の最寄駅で義姉が待つも全然来ず、電話が繋がった時はもう治療を終えて歯科からの帰り道。待ち合わせ時間よりもかなり早く着き義姉を放置し先に歯科に行っていたらしい。
この時も行きの電車で切符を失くし、それを探すのにカバンの中身を全部出して他の乗客の方々に心配してもらったそう。
さあ、三回目はどうなるかな
二度あることは、、、
明日は私用事があるのですぐには動けません