今週は義母の病院祭り。
昨日の月曜は眼科。今日は内科。
二つとも同じ病院ですが、この病院まあまあ遠い
たぶん、義母は市の健康診断を受けるのに初めここを選んで、それからずっとかかり続けているのではないかと。
同じ市内ですが、うちは市の端っこ。病院はまあまあ中心地なので遠いです。
昨日も今日もそうでしたが、朝8時出発。
昨日はまあまあ普通に診察終えましたが今日の内科は、診察室に入った途端、
義母「血圧が高いんです~!」
(お、ちゃんと相談してるえらい!)
Dr「(血圧の)お薬ちゃんと飲めてますか?」
と、聞かれたら、
義母「飲めてませ~ん!」
ズコー!!
そりゃ高いわ。
最近はずっとこんな感じ。
例えば、薬が飲めてないと言った次の瞬間には飲めてると言ったり、
今日はそれはなかったですが、診察後薬局に行ったら、先生には今までの薬は残ってると言っていたのに、薬剤師さんには残ってないと言ってみたり。
もう
ほんっとーーーーに、
何が事実か分からないww
みんな、義母の言動に翻弄されっぱなしです
ものすごい破壊力~
どんどん酷くなったらどーしよ
そして、明後日は義母は義姉と一緒に隣県のかかりつけの歯科に作った入れ歯を受取りに行く予定ですが、
途中まで迎えに行くと義姉が言っても頑なに拒否。
え、
前回行方不明になりかけたのに?
いやー、、どう考えても迎えに行った方がいいと思うな。
だってもうどこに居るか分からなくなったらお仕舞い。会えないもん
この前行方不明になりかけた時は瞬時に頭の中でシュミレーション。
とにかく、スマホにさえ出てくれれば居場所を義母が言えなくても、どうにか近くを歩いてる人に電話を渡して出てもらえたらどこ居るのか聞けるなぁとか
そんな上手くいかないか。
ていうか、やっぱりGPS必要じゃないかな。。
言い出しにくいけど