先日、薬が無くなったので息子を耳鼻科に連れていこうと順番をネットで取ったら、、、















56番チーンチーンチーンチーンチーン
ピシャーン!






14時半から順番が取れるので、14時半になる少し前から受付のボタンをタップしまくっていつも1~3番あたりを取っていたんですが、
この日ももれなくそうするつもりが、いざホームページを開こうとするとなっかなか開かない!!
どうしようアセアセと焦っている間に30分になってしまい、やっと開いたと思って急いで予約したらまさかの56番。。





これってもしかして、

ギガ不足のせい

かも悲しい悲しい








ギガって怖い。。
通信できないって怖い笑い泣き笑い泣き
診察開始時刻の一時間前からスタンバってるのに56番って、、むごいチーンチーンチーン
帰ってから夕飯作る気にならず、まさかのその日非常食として買ってきていたカップ焼きそばになりましたニヤニヤニヤニヤ
そんな日もあるよね!
















あ、でも!今日は良いことが!!







ショッピングモール行ったら期間限定でBAGEL&BAGELが出店してた爆笑爆笑ラブラブ



こちらのお店は私の生活圏では店舗がなく、大阪まで行かないと買えないんですアセアセ
やったー!!








アールグレイミルクティー
ココアとホワイトチョコレート
イチゴとホワイトチョコレート(だったかな?)


やっぱり昔から一番好きだったココアのやつが美味しいラブラブ
今日の店頭でも一番人気と書いてありました爆笑









期間限定品などはなく、定番メニューを一部販売という感じでしたが、それでも十分でしたラブラブ




前にベーグルが急に食べたくなった時食べた生ベーグルとやらがありましたが、
やっぱりこちらの、これぞベーグル🥯キラキラって感じのずっしり重くもっちりしてぎゅっと詰まった感じの生地はもう食べ応え満点ですラブ


いつまで出店してるのか調べて、もう一回くらい買いに行きたいなイエローハーツ






⬆️冷凍もいつか買ってしまいそう。。












余談ですが、今日もまた思ったこと。

「息子はどこででも生きていける。」



頼もしい限りですよね。
通学路の危険箇所に保護者が毎日交代で立って見守るお当番があるんですが、今日は私の番でした。
終わりの時間が来るまで息子もそこで止まり終わるのを待っていたんですが、

その間、まずは4年生の男の子たち5人に宿題を地べたで教えてもらい、
その次は4年生の女の子たち5人に地べたに散らばってるノートや教科書を片付けてもらっていた。。
生ぬるい目で見守っていると、今度は可愛いハートハートと言われ頭をナデナデされる息子。。
恥ずかしがるのかと思いきや、もう慣れたのかまんざらでもない様子。。


将来が怖いな真顔真顔








⬇️こちらは地べたで音読。










そして、4年生が去った後は違う通学路の子なのに、6年生の知ってるお兄ちゃんを見つけると駆け寄り絡み付いて離さない。
私がもう止めなさい、と注意してやっと離れるチーンチーン







もう、、、、
でもでもイケそうです
ニヤニヤニヤニヤニヤニヤ







以上です。