毎年度末恒例の、幼稚園のアルバム作製。









なんかもう、ついこの間年中の時のやつ作ったのになガーン
時の流れ速すぎてアラフォーはついていけない。
なのに、体は老いるばかり絶望絶望











ということで、お得意のダイソーとセリアで素材を調達。







幼稚園行事での写りの良い写真をプリントして、、、





⬇️





⬇️




⬇️




⬇️




どどーん。









やり過ぎた感
凄し絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望






 
年々ゴチャゴチャにwww
親のかたきか。









息子が合奏で担当した小太鼓を色画用紙で作り、メッセージを書き、それを貼って、
息子の自分の顔の絵や、ステンドグラスに描いたトラとライオンと太陽を散りばめておりますニヤニヤニヤニヤ







セリアで調達したこちらのマスキングテープとシール⬇️




めっっちゃ使えるキラキラ
キラキラしてないマットな黄緑のマステを下方のベースに、同じ種類の水色のマステを上方のベースにして、
星と雲のプクっとしたシールは表面がツヤツヤしてて目立つし、貼るだけでカラフルになって奥行きが出てアルバムにはマストなアイテムですキラキラ
(たぶん、去年のやつにも使ってる。笑)






毎年思うけど、他の方々のやつ気になるニヒヒニヒヒ
クラス委員のお母さんたちが代表してまとめて先生に贈呈してくれるので、他のお子さんたちのアルバムは見られないんですよね。
娘の時に一度役員をやったので、その時はみんなのを見たと思うんだけどー、、、忘れたチーンチーン
















さて、いよいよ年末ですね真顔真顔
家内安全で年越ししたいです🌄
色んな意味で真顔真顔