2020年の株の収支を計算しましたニコニコ
ほぼ予想通りの金額でした。

手数料、税引後の金額。

🍀株売買🍀
¥1,531,669
NISA      
¥209,750

🍀配当金🍀
¥142,482


現金合計 ¥1,883,901- 爆笑

月平均 ¥156,991-

立派に、月のパート代くらいには爆笑




🍀株主優待🍀
¥256,300 
  + 菓子、化粧品、餃子、米、パンetc

株主優待は、クオカードや商品券等、
金額が確実に分かり計算が容易な物のみ計算してみましたニコニコ

ザクッと30万円程の価値の物を頂けたでしょうか爆笑
ありがたいですチュー


とりあえず、初心者にしては今年は上出来だと。
ただ…
年末に損切りもせず利益確定した為に、
今年がどうなるのか恐ろしいゲッソリ


因みに年始早々に…含み損は増えてます笑い泣き
今日現在、久々の−140万にゲロー


そして今年に入ってまだ何も売買してません。
…手も足も出ないと言うのが正直なところでしょうかねー

子供もまだ幼稚園始まってないので、
男児2人居ると、ろくに見れないというのもあり…

明日で子供の冬休み終了真顔

株、飲食はまだまだ下がるのかなぁ。。
これ以上下がるの…ショック

コロナどうなるのか…

ほんと変な世界に感じる。
映画の世界のよう。


これからの子供達は
マスクが当たり前の世の中なのかなぁ。。

私、マスクをするようになって、あまり人の顔や目を見なくなったニコ
店員さんとか特に、皆んな同じに見える。。

なんか本当に変な世の中だDASH!
嫌な世の中だ。