三重荒磯会 -18ページ目

三重荒磯会

月例会やクラブ会員の釣果などを紹介させていただきます。。

本日 天気晴れがいいので午前中に仕事を切り上げ終盤ですが ヤエンとエギでぶらりと アオリイカ釣りに行きたいと思います。。

結果は後程させていただきます。。

今日も㊙浦の堤防に🚙💨💨   えさきち 玉城店の隣のエサ屋さんでアジを購入をしていざ ㊙浦の堤防まで🚙💨💨 無事到着拍手拍手  本日の主役のアジ君達です。。   10匹ほどです。。

結構 人がいます。。ヤエン 3人  エギング 5人ほど💦💦💦  聞いてみると 朝からいるけど皆さん全くらしいです。。 時間は午後2時をまわった位からスタートです。。 帰る方もチラホラみえました。。気にせず 1投目  2本出しですてへぺろ  今日は ダメかもしれやんな~~~。。  ( ,,`・ω・´)ンンン?( ,,`・ω・´)ンンン?  ジ~~~~( ,,`・ω・´)ンンン?  キタ~~~🦑  周りの視線が痛い目  結構ひきます🦑

無事確保

坊主回避💦💦💦  暫くして ジ~~~~( ,,`・ω・´)ンンン? キタ~~~🦑 叫べませんが小さくガッツポーズです。。無事確保

上出来です💦💦💦  夕方5時 穂先が動いていないな~~~~。。と思った瞬間 ( ,,`・ω・´)ンンン?( ,,`・ω・´)ンンン? ジ~~~~~~~~💦💦💦  が なが~~~い ちょっと かなりデカイ🦑 かも💦💦💦 慎重に寄せてきます。1番大きな自作ヤエンを投入💨💨

今までのアオリイカで1番デカいかも💦💦💦 もしかしたら 3キロあるかも💦💦💦 時間かかりましたが無事確保

残念 少し足らなかったですてへぺろ しかし 自己記録 更新です爆  笑 夢の3キロはまた今度ですニヤリ  最近 上出来です。。 4時間で1.4㌔ オーバー 1.6㌔ オーバー 2.9㌔ オーバーと最高でした。。

 

​​​​​​

本日の㊙浦でのアオリイカの釣果です。。1㌔位から 2.5㌔オーバーまで4ハイでした。。アジ 15匹を持って3時位から 6時過ぎまで約3時間位で4ハイは上出来ですね。。  

大満足でした。。漁師さん 何時もスミマセン。。有難う御座いました。。

今日は新鹿 岩本渡船さんで半夜での月例会でしたが昨日のウネリ🌊がひどく安全第一とし中止となりました。しかし 午前中は仕事をしていましたが昨日 知り合いの漁師さんから🦑が泳いでるぞ~すぐこい😅😅   昼からアオリイカ🦑釣りに来てます😄😄    なんと1投目  二キロオーバー


2投目バラシ😅   3投目

キロくらいです😄😄   アジは
15匹  無くなり次第かえります。

先日  エギングでアオリイカが釣れた◯浦にアジを10匹だけ持ってヤエンで🦑アオリイカ釣りをしています。5時位に到着  用意をして3時間ほどアタリがありませんでした。8時くらいにやっと  ジ~~~😁   きた~~~😁  自作ヤエンで捕れたアオリイカは格別ですね~😁  なかなかひいてくれたのは 1.3キロアップのこの子


次は10時位になかなかひいてくれた1.6キロアップのこの子 

アジが無くなり次第  帰ります😎
大満足ですね~😁

知り合いから亡くなった叔母さんの蔵を整理していたら燈篭を作る金型が出てきたと連絡があり貰って欲しいとの事でした。早速🚙💨💨

凄く重たい💦💦💦  持ち帰り早速

セメントをバケツで混ぜます💦💦💦

隙間なく流し込みます。。3日ほど乾かします。。慎重に金型から取り出します。。なかなかかな~~~(笑)(笑)(笑)(笑)ま~~~素人が作れば  こんなもんでしょーー(笑)  

本日 午前中  ポカリと空いたので❗️◯浦の堤防にエギをシャクリに行ってます。午前4時到着 誰もいません‼️  




なかなかアタリません😅   7時位に‼️ピンクのパタパタで


フォール中に‼️ドカ~ン‼️



満足の1パイです。帰りま~す😎

コロナ禍ではございますが、万全な予防対策をして月例会を行いました。。岩本渡船さん何時も有難う御座います。。

優勝は42cmの尾長を釣った 森川さん 2位 桜井さん 3位 中島さん 参加された皆さんお疲れ様でした。。来月から半夜釣りが始まります宜しくお願いします。。   写真ばかりでスミマセン。。ババタレとタカベが強烈でしたガーンガーン