🌊が心配でしたが何とか格闘中
タカベが湧いてます😱😱
🌊が心配でしたが何とか格闘中
タカベが湧いてます😱😱
行って来ました。。古和浦 国丸渡船さんで磯ヤエン アオリイカ釣り 5時半出船🚢 本日のお客さんは 筏 10人ほど 磯 5人で出船です。。
港でアジが買えるので楽ちんです![]()
アジ1匹 税込120円 本日は20匹購入です。
本日のタックルは竿 シマノ 鱗海 1-520 SI リール アオリスタ 2500番 ライン TORAY ヤエンEX 1.7号 針 グレ針 6号


モーニングサービスは800㌘のこの子
ホット 一安心![]()
![]()
![]()
暫くして1キロのこの子
そして1.3㌔のこの子
これだけで満足です![]()
10時過ぎ ジ~~~~。。 ラインの出る間がかなり長い![]()
これはデカそう![]()
自作ヤエンの LLサイズに自作の後押し君を投入![]()
なかなか寄って来ませんが無事確保 2キロオーバーのこの子
アオリイカの初釣りでこの釣果は大満足です。。アタリも4回で 4打数 4安打 猛打賞![]()
![]()
やっぱり 楽しいですね~~~。。![]()
![]()
明日 急遽 古和浦 国丸渡船さんで今年初のヤエンでのアオリイカ釣りに行くことになりました。。
また週末 天気が怪しいので急遽決めました。。 何とか1パイ釣れるといいな~~~(笑)
コロナ禍ではございますが、万全な予防対策をして月例会を行いました。。タカさん船長もアルコール除菌で予防対策です。。何時も有難う御座います。。
朝からエサ取りがすごいです。。
こんな子達が沢山です。。今日のタックルはロッド シマノ ベイシス 1.2-50 リール ハイパーフォース 2000 道糸 1.75 号 ハリス 1.75 号 寺島ではとても危険です。。仕掛けが馴染むと道糸がバチバチ~~~っと
( ,,`・ω・´)ンンン? ズシリと
アカーン💦💦💦
磯ラ~~~で休憩
何とか口太45cm
尾長は33cmまで五目釣り(笑)

久しぶりにたくさん釣れた気がします。。何時も親切丁寧なタカ船船長有難う御座いました。。