日曜日から天気が微妙なので急遽 鈴村君と大澤君と3人で錦に行きます✨ 2人はグレ狙いで私は石鯛狙いです✨エサは兄貴の家の水槽からヤドカリとサザエを黙って確保😊😊😊

11月の月例会を無事に行う事が出来ました。。今回は釣友を含む9名で各磯に渡礁出来ました。。
私は釣友2名と私 3人で畑尻に渡礁しました。。実は私事ですが10月に父親が亡くなり四十九日が終わっていないので今回はタモ入れオンリーです。。道具などは一切持って来ていません。飲み物とタブレットだけです。。綺麗な朝日を眺め亡き父を思い出します![]()
![]()
![]()
釣友の釣りを眺めていると型は小さですがコンスタントに釣れています。。
2人とも流石ですね~~![]()
サイズは30位までです。コッパやエサ取りも多く たまにアカンヤツも襲ってきます
裏切らないアカン代表メンバーです。
楽しそうです![]()
我慢我慢![]()
![]()
やっと来ました。。お弁当
デザートの
無茶苦茶旨い![]()
しかし蚊が凄い大群でいました![]()
蚊取り線香やキンチョールが必要でした![]()
![]()
港に戻り釣果発表 優勝 櫻井 2位 中島 3位 祐介 おめでとう御座います。。 参加された皆さんお疲れ様でした。。また岩本渡船さん有難う御座いました。。 今年最後となる12月の月例会も新鹿 岩本渡船さんで行う予定です。。皆さん宜しくお願いします。。
9月の月例会は今年ラストとなる半夜釣りでの月例会を新鹿 岩本渡船さんで予定をしています。天気が心配ですが!!