昨日のボウズ 覚悟のアオリイカ釣り釣果報告 | 三重荒磯会

三重荒磯会

月例会やクラブ会員の釣果などを紹介させていただきます。。

金曜日 週間天気予報を見ると何と台風が( ゚Д゚)( ゚Д゚) 日曜日も波が出る感じ💦💦💦 これは明日 行くしかないと思い急遽 ㊙浦の堤防に🚙💨💨 午前3時に出発 のんびりと車を走らせ途中でアジを10匹購入をして4時前に到着 やっぱり誰もいません(笑)  明るくなるまでのんびりとコーヒーとサンドイッチで軽く朝ご飯です。。明るくなりだしてよく見ると 切れ藻が凄い😲  アタリ一面💦💦💦  しかし正面からの波と風なので時間が経てば大丈夫かなと思い用意をします。。本日のアジ君達です。。10匹で税込み1650円  いつもこの釣りに掛かる金額はアジ代 ガソリン代 自分の食べ物や飲み物で5000円ほどです。。磯ならプラス5000円 安上がりな釣りです。。それに好きな時間に帰れますから気楽です。。本日のタックル  竿 シマノ 鱗海 1-50 SI リール アオリスタBB2500番 ライン TORAY アオリイカEX 1.7号 針 グレ針 7号 いつものタックルです。。 この時期 アジが直に弱くなぬので時間勝負です。。やはり2本出しですてへぺろてへぺろ

1時間程 経過 やはり何もアリマセン。。 弱っていたアジを交換して暫くするとやはり切れ藻に絡み回収すると😲 小さいけど🦑 いるやん(笑)  少しやる気が出ますニヤリニヤリ 6時位にやっと( ,,`・ω・´)ンンン? ジィ~ 短いけどいい音です。。じっくりと時間を掛けて無事 確保  500㌘位の新子爆  笑爆  笑 何とか坊主回避💦💦💦 やっぱりシーズンオフやな~~と 思いながら 穂先を見ていると段々 風と波が出てきてビタビタになりました。。アジも残り2匹となり8時位ですが片付けだします。。これで石鯛釣りに切り替えれると思いながら穂先を見ていると( ,,`・ω・´)ンンン?右の竿がジィ~~~~🦑  マジで(笑)  えっ( ,,`・ω・´)ンンン? 何と左の竿もジィ~~~🦑 久しぶりのダブルヒットニヤリニヤリ よっしゃー! 誰もいないので声が出てしまいました。。さてさて私はこの場合 大きさを確認して大きい方から取り込みます。。どちらも同じくらいかな~~🦑  寄せてくると嫌がらないので早速 自作ヤエンを投入💨💨  無事に確保したのはこの子 ホット一安心ニコニコニコニコ  次にまたまた自作 ヤエンを投入💨💨 やはり楽しいてへぺろてへぺろ 無事に確保したのはこの子 ほぼ同じでした爆  笑爆  笑  今の時期に( ゚Д゚)( ゚Д゚)ですびっくりびっくり  早いですが10時には帰宅してました🚙💨💨 ど~しよ~~~迷いますね~~~笑い泣き笑い泣き  も~~~1回 行きたいな~~~~ニコニコニコニコ 台風🌀が来ているから暫くむりかな~~~ガーンガーン