朝から予想外の雨 なんと東の風が( ゚Д゚)( ゚Д゚) 10人のお客さんを乗せて5時30分ごろ出船🚢💨 上物8人 底物2人です。。なんと予想以上に🌊が凄い( ゚Д゚)( ゚Д゚)
大好きな東磯の水神本島がありません。。 こんな感じかな~~~。。
何とか釣りが出来る磯を探します。。🌊がありますが沖磯の双子西にあがりました。。グレ釣りでは何度かあがりますが石鯛釣りでは初めてです。。本日のエサです。。兄貴の家に設置してある大きなエサ用水槽からヤドカリ10個 サザエ 2㌔ それとお決まりのウニ50個 なんと贅沢でしょう(笑)(笑)(笑)(笑) サラシがキツクて仕掛けが落ち着きません。。
2本出しです。。
右の竿は水深がありますがウニで足元15mほどを狙います。。
左の竿は40m位にあるかけアガリをねらいます。。
しかしエサ取りが凄( ゚Д゚)( ゚Д゚) ヤドカリとサザエは瞬殺😅
足元では石垣が騒いでます。。それでも25cmから30cmの石垣が17号の石鯛針に掛かってきます。。少し口が白い40cm位の石垣も来ました。。
この子は結構引いてくれました。。しかし今年は石垣がかなり多いみたいです。。しまった~~~。。うっかりミス。。
写真を撮っていたらオートリリース。。なかなかシマシマが釣れませんね~~(笑)(笑)(笑)(笑)